チョコリただいま子離れ中 -14ページ目

チョコリただいま子離れ中

欲しくて欲しくて授かった息子の日記です♪19歳になったよぉ☆

チョコリただいま育児中-090814_133528.jpg
今、トミカ博にきてます♪

最近、ポケモンにハマリ気味だった息子は再びトミカの世界へどっぷり(゜▽゜)

帰ってから久しぶりに車で遊ぶかな☆

夏休みに入り、息子のお世話に四苦八苦している母でございます汗

あのパワーをどこで発散させればいいのか日々考えておりますがっかり


そんなパワー余りまくりの息子クン。

今日はあいにくの雨でパワー発散できません。

で、思いついたのが『映画』(発散できるのか?)


以前から映画大好きなじぃじと一緒に映画を観たいと言ってたのでそれとなーく聞いてみると『行くーーー!!』と元気なお返事ププッ・・・


早速映画館へGO


そして息子が選んだ映画がこちらこれ↓

ポケットモンスター

『アルセウス 超克の時空へ』


どうも幼稚園のお兄ちゃんにポケモン好きがいるらしく、息子はポケモンのアニメも観たことがないのによく『ポケモン』だの『ピカチュウ』だの言っておりました。

その影響でのセレクトになったようです。


でも息子は映画館で映画を観た事はありません。

初挑戦です。


見慣れないアニメで飽き飽きして5分で出てくるんじゃないか。とか。

暗いところがダメなんじゃないか。とか。

大音響がダメなんじゃないか。とか。


いろいろ考えてましたが、そんな親の心配をよそに、がっつり最後まで映画鑑賞してまいりましたすげ~


なーんだ。

映画観れるんじゃん嬉


これで夏休みの計画に『映画鑑賞』を加えることができるわぁ♪


次は何を観よう(観せよう)かな音譜

6月は頻繁に発熱していた息子男の子

幼稚園も結構休んでました。

でも元気なんですよね~。

さすがに40℃近くになるとグッタリしてくるけど38℃とか39℃とかでも元気!元気!

ずーっと家にいると退屈なようなのでこんなものを買ってあげましたこれ↓

野球盤エースACE
¥3,294
Amazon.co.jp

すると息子、大ハマリ音譜

朝から晩までやってました。


今週も月・火と熱が出て幼稚園お休みしたのでずっとこれで遊んでました。

すると私が目を離したすきにこの野球の球を飲み込んでしまったのですムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫び

息子は口に何でも入れる癖があって、いつも危ないから注意してたんです。

『やっちまったドクロ

慌てて指を突っ込んで吐かせようとしたけど出ないあせる

足を持って逆さにしても出ないあせる

背中を叩いても出ないあせる


とりあえずギャンギャン泣いていたので息はできてる様子。

でも念のため、病院に電話して聞いてみました。

息が出来てるなら大丈夫だと思うけどお母さんが心配ならいちおレントゲン撮りますか?

と言われたので、球といえども金属だったので心配性の私はレントゲンを撮ってもらうことにしました。


ダッシュで病院へ行ってレントゲンを撮ってもらうと写ってました、写ってました汗

野球の球。

ちょうど胃の部分にね。


先生がいうにはおそらくウンチと一緒に出てくると思うけどもし出てこなかったりしたら胃カメラで取る事になるでしょう。だって。


Σ(゚д゚lll)ガーン


胃カメラって・・・大人でもオエオエいうのに子供だったら麻酔でもしないと無理っしょ。

こりゃ、是が非でも出してもらわないと!


帰ってからすぐにおまるを用意してスタンバイO.Kグッド!

(まさかまたおまると使うことになるとは思わなかったよひよざえもん がーん


しかし、それからウンチがでたのは2日後のこと。

ウンチ出る。。。という息子をおまるに座らせなんとか成功ピンクうんこ(改

でもそこからが大変汗

ツンつくツンと(ご想像におまかせしますあせる)探せど探せど出てきません・・・。

「あー・・・こりゃ胃カメラか・・・ゾーッ

と思っていたらひょっこり現れました、野球の球。


よかったーーーーーー涙

これで胃カメラしなくて済む~!

ホントによかったやったー


その後は変色した球を見て家族で大笑いしたのでした。

おしまい音譜


息子が3歳になってからの写真入り記事をアメンバー限定にしました。


制服姿とかちとまずいかな?!と思って。


てか、そんな更新してないから関係ないかもしれないけどあたし


とりあえず、ご報告まで♪

長らく更新していませんでした。1ヶ月ほど・・・汗


梅雨入りしたにもかかわらず、暑い日が続いてますね。

我が家のぷーたチワワもこんなになりましたこれ↓

チョコリただいま育児中-Image366.jpg

チワワなのにフレンチブルのようになっておりますププッ・・・

もちろんウランチワワもカットしておりますが、ただ今お昼寝中ですので写真のupはナシですえへへ…


さてさて、我が家の怪獣クンもずいぶん幼稚園に慣れ、頑張って通園してますよ♪

しかし、相変わらず昼食の時間は苦手なようでお弁当・給食を残していますがっかり

これだけは克服にかなり時間がかかるようです。

トイレトレーニング並みかも汗


そして先日、久しぶりの高熱を出しました熱

てか40℃近くまで上がったのは初めてかも!?

親の方がビビってしまい、すかさず座薬挿入。

あっという間に解熱。

やっぱり座薬ってコワイわぁムンクの叫び


でも次の日も同じくらいの高熱が出たので座薬を入れる?と息子に聞くと『入れないで頑張る!』と。

すごくない?ウチの息子ラブラブ

ほんとに頑張って自力で汗かいて熱下げてました。

それからは順調に回復し、昨日から幼稚園にも通っています男の子

久しぶりの幼稚園はすごく楽しかったようで帰ってからも興奮しまくりでしたアップ


こんなに幼稚園が好きになってくれてホッとしてますほっ

入園当初はどうなることかと思っていたので。


さてさて。

怪獣が帰ってくる前にやることやらねば!!

それではまた~バイバイ