6月は頻繁に発熱していた息子
幼稚園も結構休んでました。
でも元気なんですよね~。
さすがに40℃近くになるとグッタリしてくるけど38℃とか39℃とかでも元気!元気!
ずーっと家にいると退屈なようなのでこんなものを買ってあげました
- 野球盤エースACE
- ¥3,294
- Amazon.co.jp
すると息子、大ハマリ
朝から晩までやってました。
今週も月・火と熱が出て幼稚園お休みしたのでずっとこれで遊んでました。
すると私が目を離したすきにこの野球の球を飲み込んでしまったのです
息子は口に何でも入れる癖があって、いつも危ないから注意してたんです。
『やっちまった』
慌てて指を突っ込んで吐かせようとしたけど出ない
足を持って逆さにしても出ない
背中を叩いても出ない
とりあえずギャンギャン泣いていたので息はできてる様子。
でも念のため、病院に電話して聞いてみました。
息が出来てるなら大丈夫だと思うけどお母さんが心配ならいちおレントゲン撮りますか?
と言われたので、球といえども金属だったので心配性の私はレントゲンを撮ってもらうことにしました。
ダッシュで病院へ行ってレントゲンを撮ってもらうと写ってました、写ってました
野球の球。
ちょうど胃の部分にね。
先生がいうにはおそらくウンチと一緒に出てくると思うけどもし出てこなかったりしたら胃カメラで取る事になるでしょう。だって。
Σ(゚д゚lll)ガーン
胃カメラって・・・大人でもオエオエいうのに子供だったら麻酔でもしないと無理っしょ。
こりゃ、是が非でも出してもらわないと!
帰ってからすぐにおまるを用意してスタンバイO.K
(まさかまたおまると使うことになるとは思わなかったよ)
しかし、それからウンチがでたのは2日後のこと。
ウンチ出る。。。という息子をおまるに座らせなんとか成功
でもそこからが大変
ツンつくツンと(ご想像におまかせします)探せど探せど出てきません
「あー・・・こりゃ胃カメラか・・・」
と思っていたらひょっこり現れました、野球の球。
よかったーーーーーー
これで胃カメラしなくて済む~!
ホントによかった
その後は変色した球を見て家族で大笑いしたのでした。
おしまい