カラフルな心と魅力を秘めたあなたへ
色彩心理カウンセラー桑村です
昨日も今日も
ありがとうございます
私の持っている性質の一つに
『無いを探してしまう』
というのがあります
あれが足り無い
これが足り無い
私には価値が無い
私には魅力が無い
私には能力が無い
そんな生き方をしている時は
心の中は不平不満だらけで
苦しい毎日でした
今は違いますよ!
自分には価値が有る
自分には魅力が有る
自分には能力が有る
沢山の愛と豊かさが有る
と、心から信じています
どうしたらそう信じられるのかは
またの機会にお伝えしますね
会社員を辞め環境を変えてから
今月で丸3年です
色彩心理学や他も学びながら
自分の心と向き合って3年
毎日毎日自分をひたすら褒めて
自分との会話を定期的に行って
もうすぐ2年
そして
意識的に『有る』を
見つめる練習をして約1年
確実に自分が変化(成長?)
しているのが分かります
『有る』に気付くと湧いてくるもの
それは『感謝の心』です
『感謝』が分からなかった私が
『感謝』が湧いてくるように
変化したのですね
でも時々
『無い無い無い』に
傾く時もあります
持ってる性質は無くならないので
(これも有るのですね笑)
そんな時は野放しにせず
心を落ち着けて
しっかり向き合います
そうすると『有る』が見えてきます
結局のところ
自分がどこを見るか
なのですね
自分の取り巻く環境を
客観的に見てみて下さい
イヤな人
キライな人
苦手な人
その人の中にも
素晴らしい要素は必ず有ります
もっと言うと
あなたの周りには
イヤな人
キライな人
苦手な人
が居たとしても
必ず
あなたを理解してくれる人
あなたの味方をしてくれる人
あなたを助けてくれる人
あなたのお手本となる人
が存在します
気付いてないだけで必ず居ます!
(これも陰陽のバランスかしら)
そんな視点で過去を見つめてみたら
苦しい会社員時代に
励ましてくれたり
アドバイスをくれたり
「尊敬してる」と言葉をくれたり
飲みに連れて行ってくれたり
愚痴を沢山聞いてくれたり
私の理解者や味方は居たのです
その時の私は
「ありがとう」と思っていたけど
本当の意味での『有り難い』には
辿り着いていなかった
さらに言うと
その存在はたった1人でも
『有る』と気付けば
あなたを照らす光となり
前を向いて進むチカラになります
あなたの周りにの『有る』を
あなたの人間関係の中の『光』に
どうか気付いて下さい
そして私は
クライアントさんの心を照らす
そんな1人になろう!
そう決めています
先日
会社員時代に私を励ましてくれた
友人の顔2人を見てきました
懐かしいけど懐かしくない
なんとも言えない感覚
そして
とってもとっても
心が暖かくなりました
2人とも有り難とう
運気もお金もチャンスも
運んでくれるのは『人』です
ありのままの素直な自分で
喜びの循環が生まれる人間関係を
創っていきましょう!
そして『有るを知る自分で在る』
『有るで在る』を
より一層意識していきます
気付きがあれば
シェアしますね〜!
あなたの人生にカラフルな笑顔が
さらにもっと咲くように祈っています
今日も明日も、ありがとう
いつも有難うございます
一緒に色を学びませんか