カラフルな心を秘めたあなたへ
色彩心理カウンセラー桑村です
今日もありがとうございます
自己アピール得意ですか?
私は出来ないので
上手に自分をアピール出来る人が
羨ましいな〜と思う時があります
どんな時かというと
ほめられたいとき
評価されたいときです
例えば
皆のために気を利かせても
気付いてもらえなかったり
職場でグッジョブな事が出来ても
気付いてもらえなかったり
面倒な雑用をやっても
気付いてもらえなかったり
あれこれ考えて気を利かせたけど
気付いてもらえなかったり
ふと
私ばっかりなんで?
私いいように利用されてるだけ?
なーんてダークな思考になるとき
そうなんです
自己主張が苦手な方は
頑張りを周りに気付いてもらいにくく
ほめてもらえません
『私頑張りました〜ほめて♡』
な〜んて言えるわけもなく
ぐったりと虚しくなることも
あるかと思います
そんな時
自分が嬉しくなる魔法の言葉があります
それは
『徳をつまれましたね〜♡』
と自分に言ってあげる!!!
誰かのための良い行い
いわゆる
一日一善は徳を積めます
と聞いた事があると思います
徳を積むと神様からポイントが貰えるのですが
公開徳積みは陽徳
非公開徳積みは陰徳
と徳にも二種類あり
ポイントは陰徳が高いんです
というか人にほめられたら
徳積みポイントがチャラ
0になるんです
なので
本当の徳積みは
こっそりひっそり行うことに
意味があるのですね〜
だから
褒めてもらえない方が
ラッキーじゃん〜!
と気付いたのです笑
だから褒められなくたっていい
神様は見てます
こっそりひっそり
一日一善
徳を積まれましたね〜