お掃除系やミニマリスト系のブログを拝見すると、
住宅設備のパーツでいらないものは処分されている方が多いなと思います。


お風呂の排水溝カバー
キッチンシンクに付属の洗剤カゴ
キッチンの排水溝カバー…

そういったものって、そのまま使いますか?






ご訪問頂きありがとうございますキラキラ

日々の暮らしを正直にありのままでお届け中!

大阪府堺市在住
整理収納サービスMy space主宰
整理収納アドバイザーの野田誠子です。




お風呂掃除など、あれだけ掃除について熱く語っていた私ですが…

実はマメにできていないところがあるんですショボーン



それは、キッチンの排水溝です。



お風呂の排水溝は毎日掃除する習慣がついたものの、
キッチンは洗い物を片付けるので精一杯。

シンクと排水溝を毎日掃除したいと思いながら、実際は3日に1回程度しかできなかったんですアセアセ



どうしたらできるようになるかなぁ…と考えていて、先週末にふと、
「排水溝カバーを取ってみよう!」
と思い立ちました。




カバーがないことで、
自然とゴミ受けの野菜クズなどが目に入る
  ↓
こまめにゴミを取る
 ↓
掃除もするようになる
という予想ですニコニコ



我が家は猫さんがいますので、万が一ですが生ゴミを食べに来たら困ります。

カバーがないとそのリスクが上がるわけですが、それが自分へのいいプレッシャーになっていますニヤニヤ





カバーを捨ててしまう方もいらっしゃいますが、私は捨てません。


キッチンの排水溝カバーに関しては、袋に入れてシンク下に保管しています。

▲ほぼ私の影になっています…


▲掃除道具と一緒に保管



お風呂もそうなんですが、私はカバーがないと視覚的に不自然に感じてしまうタイプ。


▲寝る前の風景


キッチンは特に、シンクが人工大理石、ゴミ受けがステンレスで色が全然違う。

見慣れていないのもあるんでしょうけど…ギョッとしてしまうんですアセアセ


掃除が習慣になったら、今のところカバーを戻すつもりです。

慣れきってしまったらカバーを手放す可能性もありますが。




洗剤を入れるカゴも、今のところはそのままです。

浮かせる収納にできたら掃除しやすいですが、しっくりくるものが見つかっていないのでタラー




排水溝カバーを取り払ってしまう方も、洗剤カゴを処分される方も、これまで色々なブログ、ネット記事で拝見してきました。

へぇー…と思って読んでいたものの、自分がやるのは抵抗があってやらなかったんです。




何事もそうですが、自分が納得してやってみようと思った時が始め時ですね。

それが一番無理なく取り組めますキラキラ



今のところ、
毎食後に洗い物してゴミを取り、
夜の洗い物でシンクと排水溝まで掃除できていますニコニコ




タイミングよく幸川玲巳先生のブログに
「排水溝を綺麗にしておくといい」
と書かれていました。

7/21までの開運アクションとしてですが、今から7/21まで続いたら完全に習慣になるかなと思っていますピンクハート





㊗️アメトピ掲載記事㊗️



緊急事態宣言は解除されましたが、もうしばらくはLINEでの相談(15日間/30日間の2コース)のみとさせて頂きます。

少しだけ相談したい方にはワンコインLINE相談(1日間)もあります。


全国どこにお住まいでも、ご自宅にいながら、LINEでのやりとりでお片付けやインテリアのご相談に乗らせて頂きますのでお気軽にご連絡下さいニコニコ


お問い合わせはこちらから。

すっきりした部屋で自分らしく過ごせる方が増えますように流れ星