チョコのちょこっと日記 -15ページ目

チョコのちょこっと日記

愛犬チョコと、子供たちとの毎日♪

昨日はマンションの方は、


とても寝られる状態じゃなかったのでもやもや


自宅の方に泊まりました。





とはいえ、、


布団もない、ベッドもない、歯ブラシもない、


パジャマもない状態だったので泣き笑い


みんなでキャンプの寝袋で、


服は普段着のまま、


歯磨きも1日ぐらいしなくても大丈夫!


ってことで、そのまま寝ました泣き笑い




マットもないから地べたに寝てるような感じで、


めっちゃ寝心地悪くて、、ネガティブ


枕もないから座布団を枕にして寝たら、


朝から背中と首が痛ーい泣くうさぎ


子供たちは全然平気だったみたい。




さ、朝からじゃんじゃん片付けよう!


ということで、朝食も食べずにマンションへ。



1人でひたすらダンボールの開梱作業。


お腹空いたけど、食べ物がない〜泣き笑い


調理器具も食器もダンボールの中だあせる


色々、準備不足でした。




昼から旦那と子供たちも来てくれて、


ごはんも買ってきてくれました。



テーブルもないのでダンボール机で笑


何もないけど、なんだか楽しいお昼ごはん。



午後はロールスクリーンと椅子が届いたので、


旦那に取り付けてもらいました。


椅子は組み立ててある状態だったので、


出すだけで終わりましたニコニコ


しっかりした素敵な椅子でした目がハート



座り心地も抜群飛び出すハート



空いたダンボールも旦那にまとめてもらい、


キッチン、私の部屋は全て終わりました!


息子部屋は息子が全て整えました!



わーい、広くなったよー飛び出すハート





あちこち古くてボロボロなんですが、


昭和レトロ感もあって可愛いマンションドキドキ


子供たちもチョコもすっかり気に入ったみたい。



夕方、食洗機と洗濯機の取り付けがありましたが、


どちらも蛇口が古すぎて、取り付け不可だと驚き


管理会社に確認して、新しい蛇口が付くまで、


食洗機と洗濯機はお預けになりました魂が抜ける


しょ、しょんなー汗





管理会社もGW中はお休みなので、


しばらくかかりそう笑い泣き


引越しは色々ありますなー汗


引き続き、頑張りますグー

引越しは結局、


夕方18時スタートになりました魂が抜ける




12時〜18時と聞いてたから、


18時には終わるのかと思ってたよ。。


スタッフさん2人ぐらいでやるとして、


18時スタートだと終わるのは、


21時か22時ぐらいかな、、無気力


と旦那と話していました。




しかし、、!


引越し屋さんの仕事はすごかった!!驚き




18時になると、あちこちのエリアから、


応援に駆けつけてくれたみたいで、


あっという間に庭にトラック4台!爆笑


一番大きいやつ2台と小さめのが2台。


スタッフさん総勢10人ぐらい来てくれた爆笑




運び出すスピード、めっちゃ速いダッシュ


1度にダンボール3つ運ぶのが


スタンダードみたい驚き


本とか1箱でも腰やっちゃうぐらい重いのに、


凄い!!!





私は持って行く物を伝えながらも、


運び出しのお邪魔にならないよう、


どこに居たら良いからわからずワタワタ、、


30分ほどで積み込みが全て完了しました驚き


早ー!!


そして、汗くさー!爆笑





トラック4台は、


トランスフォーマーの如く出動したので、


私も急いでマンションに行きまして自転車


また、あれこれ置き場所を指示して、、





搬入も早い、早いダッシュ


置き場所がわかりやすいように、


箱にママ、息子、娘の名前を書いてたので、


はい、次の箱、ママ〜!


これもママ〜!ママ〜!ママ〜!


とママが飛び交ってて面白かった爆笑




ハンガーにかける服だけは、


レンタル梱包材に自分で詰めたり出したり、


しなきゃいけなかったので、


私も同じスピードでやらなきゃーアセアセ


と無駄に焦りましたにやり汗





搬入も30分ほどで、無事完了ー!


最後に10分間、何でもお手伝いしてくれる、


というサービスがあったので、


照明やベッドの脚もつけてもらい、


とっても助かりましたキラキラ






まだ荷物がごちゃごちゃですが、


なんとか住めそうな感じにはなりました!


私の部屋は和室けっこういいかもラブラブ



ソファ持ってくと狭いかな?と迷いましたが、


全然、お布団敷ける広さでした爆笑


ちなみに6畳です。





最後に引越し屋さんに、


搬入、搬出が早いですね〜!キラキラ


と言ったら、


物が思ってたより全然少なかったので、


早く終わりました!


と言ってましたニコニコ


これからも物をあまり増やさず、


スッキリした部屋をキープしていきたいなキラキラ





レイアウトを事前に考えておいたので、


指示出しに迷うことがなく良かったです。



今日は、椅子と洗濯機が届きますー。

引越しに伴い、


買わなきゃいけない物がありすぎる無気力




ダイニングテーブルと椅子は、


今使ってる物がだいぶ傷んできたので、


以前から買い替えようと思ってたんだけど、


家具ってお高いよねーネガティブ


もうオシャレな家具メーカーとかは、


値上げも相まって無理だわアセアセ


無印とかですら無理アセアセ





ネットで手ごろなのを買うことにしましたにっこり


椅子は迷いに迷って、これにしました。



Yチェアのようなペーパーコードが素敵だけど、


まだまだ息子が食べ散らかすので爆笑


食べ物が挟まらなそうだしサッと拭ける、


PVC仕様にしました。





机はこれにしました。



家族3人だけだし、部屋も狭いので、


憧れの丸テーブルにしましたニコニコ


机の角に脚をぶつけなそうで良い。


天板が木だとメンテナンス大変なので、


木じゃないのにしました。





洗濯機は価格重視でニトリにしました。



かなり冒険してみた驚き

でも口コミも良いし、


コンパクトサイズで賃貸でも置けるのです飛び出すハート


お値段以上であることを祈るお願い




あとは子供たちの机、棚、椅子も新調。


こちらはIKEAで自分で選んでもらいました。





IKEA、家から近いんだけどさ、


ゴールデンウィーク中は、


道が渋滞で終わるので、、無気力


しかもマンション、エレベーターないので無気力


1人で買ったり、階段で運ぶことを考えたら、


配送一択になりました魂が抜ける





沢山買うし、配送料高いかな〜と思ったら、、



ファミリーメンバー割引で送料半額と、


ゴールデンウィーク割引とやらで3000円、


合計5250円もお安くなったよニコニコ


配送料が丸々浮いてしまった飛び出すハート


そして、玄関まで届けてもらえるの嬉しい。




あとはお風呂の蓋やら、カーテンやら、、


脱衣所にドアがないので、


目隠し用のロールスクリーンやら、、


衣類収納ケース✖️3人分やら、、


マンションのサイズに合わせて、


買わなきゃならない物。


必要最低限の物しか買わないのに、


果てしなくお金かかるなぁ無気力




引越し代は安くしてもらって、


7万ぐらいで済みましたにっこり


食洗機の付け外しも頼んだので、


実質、引越し代だけだと5.5万ぐらいかな。


営業さんが頑張ってくれました。




安い代わりに時間が午後なのと、


何時になるかが直前までわからないので、、


今、待ちぼうけtimeです〜無気力


夜になるかもー。すでにもう疲れた無気力