少しずつ進む。 | チョコのちょこっと日記

チョコのちょこっと日記

愛犬チョコと、子供たちとの毎日♪

今日から11月ですね。



今年も残すところ、あと2ヶ月、、あんぐり


やるべき事を粛々とこなしていきます。




今週も色々ありました〜ダッシュ


まずは学校のカウンセリング。


娘の事だけでなく息子の話もしてきました。


しまいには旦那の話まで、、泣き笑い




是非、旦那さんも、


カウンセリングに来て下さいねひらめき


と言われたけど、


あの男がカウンセリングなど行くわけない真顔




カウンセリングでは色々アドバイスをもらい、


中学校に在籍しながらも通える、


フリースクールのような教室を、


教えてもらいました。




公立小学校でやっているので無料だし、


一日中行かなくても、


午前か午後だけ行けば良いみたいウインク


それで出席扱いになるならありがたいかも?




カウンセリング後に娘と耳鼻科に行ったら、


たまたま耳鼻科の前が中学校で。


下校時間だったらしく、


中学生がわらわらと門から出てきました。




娘が行くかもしれない、お隣の中学です。


娘はジーっと中学生を眺めていました。




中学生は、みんな楽しそうに友達と話したり、


真面目そうな子が多く、良い雰囲気でしたルンルン




中学校は、ここに行くおねがい


と娘。何か決心したようです。




わかったよ。


じゃあ校長先生に伝えて手続きしてもらうね。


という事で、担任の先生にも報告し、


今月中に校長と面談することになりましたニコニコ




家から学校まで、


最寄りの中学よりは遠くなりますが、


通えなくはない距離。


なんとか楽しく通えると良いけど。。


通えなくなった時にあまり落胆しないよう、


心構えはしておきたいと思います爆笑




息子は相変わらず五月雨登校。


今週は一日おきに行ったかな。


来週、運動会なので、練習が大変みたい。




息子は、頑張ろうという気持ちが弱いのと、


ゲーム依存が最大の原因だと思うので、


旦那と協力してゲームの使用時間を、


徹底するようにしました。




ゲームについてる時間制限機能とか、


いつも知らないうちに解除されてて、


絶対、時間オーバーしてるからねあんぐり


どうやってんだ!?むかつき




学校行かない日はもちろんゲームなし。


学校に行った日はスイッチ2時間、


スマホゲーム1時間が解禁になるけど、


それでも多いので段階的に減らしていきたい。




ゲーム使えない時間はパパが隠します。


それを学校休んだ日に、


ずーーーっと探していて、、無気力


それで一日が終わるという。。


重症だな、こりゃ煽り




ここまで依存度が高くなってしまったのは、


私たち親の責任だと思うので、


今は泣こうがわめこうが、


息子がゲームを必要と感じなくなるまで、


向き合って行くしかないですねネガティブ




ゲーム以外の楽しみを、


自分で見つけてくれると良いのだけど。。




まだ小3なので、


更生の余地はあると思うので、


頑張りたいと思いますグー




休みの日は旦那が、


男同士遊んでくれたら良いのだけど、、


全く期待できないので、


私が土曜出勤を減らすしかないかー魂が抜ける


とも思ったり。。





私は運動系は苦手なので、


大体、一緒に料理か買い物になっちゃうけど、


息子と日帰りでデイキャンプとかも良いなニコニコ




学校行かない日、あまりに暇そうなので、



もうクリスマスツリーを出してもらった泣き笑い



組み立ても飾り付けも、


息子が1人でやってくれました拍手