今週は、娘の友達は来なかったけど、
息子の友達が連日来ておりました![]()
短縮授業やら卒業式準備やらで、
低学年は10時半とかに帰って来るから、
沢山遊ぶ時間あって息子はパラダイス![]()
娘は5年生なので、
6年生の教室をサプライズで飾り付けたり
卒業式にも参加して、
しっかり6年生を送って帰って来ました。
お疲れ様!![]()
いよいよ4月からは娘たちが、
最高学年になります![]()
信じられないくらい、あっという間!
で、我が家の子供部屋問題ですが、
広めの部屋を子供たち2人の勉強机と、
私のPCも置いてあるので、
3人で使っている状況![]()
娘は友達を呼んだり、
友達とテレビ電話する時には、
家族には部屋に入られたくないので、
私たちはもう一つの部屋に、
3人ですし詰め状態![]()
さすがにみんなストレス溜まるわな![]()
てことで、
旦那もようやく引っ越しに前向きに、
考えてくれるようになりました![]()
とは言え、もう少し先でいい![]()
と言ってて全然動いてはくれないけど![]()
今日、不動産屋から連絡があり、
銀行ローン審査はダメだったと![]()
あとは金利高くなるけど、
フラット35が通るかどうか、、
チャレンジするか悩みどころ。。
で、旦那が先日急に思いついた、
1階の空き部屋を少し片付けて、
娘の部屋にしてあげようか?![]()
という作戦を、
娘にも話したら、娘も喜んでいるし、
新しい家が見つかるまでは、
当面の間はそれでいいか。という事で、
今日から実行することにしました![]()
そういうのは旦那に任せると進みが早い![]()
義父が趣味部屋&応接間として使ってた部屋を、
どんどん片付けて、不用品を移動。
私と義父も手伝って、
みんなで古いソファやピアノを移動したり![]()
子供たちはお掃除を頑張りました![]()
窓も全開にしたら、けっこう気持ちいい
物が無くなったら意外に広いし![]()
私もこんな1人部屋が欲しいよ![]()
ただ、、
やはり築50年超えとあって、
直さなきゃいけない所は沢山ある
午後からはホームセンターに、
ペンキやら絨毯やら買いに行きました。
子供たちは留守番してるというので、
旦那と2人でゆっくり買い物をして、
帰りはコナズコーヒーで、
遅めのランチして来ました
春なのでお花やプランターも買いました
生ゴミの有機肥料もようやく完成したので、
明日は土づくりしたり、お花植えたり、
部屋をDIYしたり、やる事いっぱいです
久しぶりにワクワクしています







