授業参観でした。 | チョコのちょこっと日記

チョコのちょこっと日記

愛犬チョコと、子供たちとの毎日♪

今日は子供たちの授業参観に行って来ましたにっこり


ここ3年間は交代制で、


15分くらいしか見れなかったのが、


今日は丸々1時間の拡大版!ニコニコ


嬉しいです飛び出すハート




2時間目は息子のクラス、


3時間目は娘のクラスを見ました。


相変わらず、手を挙げない&発言しない無気力


それをずーーーっと見るのも退屈なので、


廊下の掲示物などを見てました。



育てた芋のツルで作ったリースだって!


素敵だねニコニコ 真ん中が息子のです。




それから木の実や落ち葉で作ったトトロ。



可愛いーおねがい


家では工作なんて絶対やらないから、


学校ありがたいですニコニコ




ぶどうの絵も良く描けてましたぶどう



水彩絵の具の上から糊を塗ったみたいで、


ツヤツヤしていて、ぶどう感出てました!キラキラ




娘は俳画でした。



かぼちゃの絵です。


どどーん!と大きく立派に描けていて、


これも良かったなニコニコ


秋はハロウィンと書いてる子が多い中、


かぼちゃって所が娘らしくて好きです爆笑


習字もなかなか良く書けてましたウインク




算数や道徳は全く興味ない子供たちですが、


他の部分で頑張ってるんだなーとわかり、


行って良かったですニコニコ




途中から入って途中で出てきたので、


誰とも喋ってないけど、


学校行事行くとドッと疲れるの何でだろ〜ショック




午後はPTAバザーがありましたが、


コロナの関係で食べ物の模擬店は無し。


バザー自体も無しで、


ちょっとしたゲームやくじ、


写真コーナーだけなので子供たちは行かずうーん


お家でゆっくりしましたニコ




あっっと言う間に10月も終わりですねハロウィン


明日からキャンプに行って来ます!


今日はその準備をしました。




初のグランピングなので荷物は少なめ飛び出すハート