5月、連休は休みつつ色々動いてますよー | ハバタク、チカラ。

ハバタク、チカラ。

こんにちは、Aile d'ore 祥子です。
タロット&陰(いん)ヨガセラピスト、時々星読み。
自分の心と体をしなやかに育て、自分自身と仲よくなれるように。
そんなライフスタイルを提案する "Aile d'ore 〜エルドール" を主宰しています。


1日
5月が始まったー腫れて痛痒い足とともに始まった(涙)
早く治そう、ごめんね私のかわいい足たち!

今回症状が強く出ちゃったこと、いろいろ思い当たる節はあるけれど、体も固まってるんじゃないか!?とヨガをしてみたら、まあかたいかたい股関節と肩周り!あれですよね、具合悪くて寝こけると、寝てることに体が疲れて全身こりこりになるというパターンですよね。体というのは、動かすことで具合がよくなるようにできている。あとは、やっぱり患部(?)である足の近く、足首にもギシギシ感がありました。

そうそう、日々なかなかの負荷がかかっているのにあんまりケアされない関節のひとつが「足首」なんですよね。歩き方とか、足の冷えに結構ダイレクトに影響する関節なので、夜寝る前やお風呂に入っているときなどに、足指の間に手の指をえいっと入れてつかんでぐるぐる回す運動というかマッサージというか、やるのはとってもオススメですよー。私も腫れの状態を観察しつつ、できる範囲とペースでぐるぐる回してみました。そして股関節とお尻が想像以上にかったくなっているので、これはもうちょっと時間かけてほぐしていこう…。

私が日々練習していたり、たまに教えていたりする陰(いん)ヨガは、そういう硬くなっている関節にじっくりと時間をかけてアプローチして行くというものなのですが、足首がターゲットエリアとなるポーズはやはり多いのです。足首かたまると、こけちゃったり捻挫しちゃったりしますからね。特にヒールを履く女性などは、正座がきついです…というレベルで足首がかたーくなっていることが多いかなーと思います。じっと私たちの体を支えてくれる働き者の足、労わる時間を作ってあげれるといいですよね。なんだか体のことが気になるのは、牡牛座の季節だからなのかな。



2日
今日は八十八夜なんですって。
立春から数えて88日目に当たるというこの日、ほうほう2月からもうそんなに経ちますかー、と時間流れの速さを感じざるを得ない。まあそうだよね、だって5月始まってるんだもんね…!2018年も3分の1が終わったのか、と思うと色々感慨深いです。そして仕事中に茶摘みの歌をうたいたくなるのは、あのメロディとリズムが小さい頃から体と脳にしみこんでいるからなんだろうなあ。夏も近づく♪

予定では、今日は夜に何かしらの映画を母と見に行く予定。私はアベンジャーズが見たいんだけど、母はレディプレイヤーがいいという。レイトショーの開始時間、どちらも近いからそれぞれ分かれて観るのが正解かもしれない。シニアはいつみても1,100円なのよ、とほくそ笑む母を見るたび、そういうところだけは早く年取りたい、と思います。たくましいシニアになりたいね!


3日
今日は夜まで特に予定のない日だったので、ゆっくり二度寝、三度寝から、と重ねていたら結構な時間になってしまった!
とはいえ、ようやく体が回復してきたので、もそもそとベッドから這い出して冬物の片付けの仕上げをようやく開始。おうちで洗えるニット類やダウンジャケットと、クリーニングに出すしかないかなあ、というコート類とを仕分けてから、洗えるものはお洗濯。クリーニングでプロにお任せするのもいいけど、自分でおうちで洗えるって、なんかさっぱりして気持ちいいなあと思う。ここ数年、「ウォッシャブル」の表示があるニットを積極的に選んで着ています。

夜からは、妹夫妻が来るとのことで、母と夜ご飯の準備。今日は手に入ったけど、もうそろそろ終わりがくるねえ、といいながらたけのこのアクを取って、土佐煮に。ああ、本当に今年はあと何回食べられるんだろうなーたけのこ!毎年大体GW頃が境な気がします。私の主な担当はプルコギ作りなので、調味料を合わせてヤクニョムを作り、お肉(母の好みで今日は豚バラ)とお野菜を切って漬けて、フライパンでじわじわと蒸し焼きに。にんにくと生姜と、あとごま油があれば大体味が決まるんだから、調味料ってすごいですよねえ。

そういえば今日は憲法記念日だった。ニュースであれやこれややっているが、とにもかくにも、この国の自然が守られて、農業が守られて、平和と健康が担保される、そんな国の形が作られる憲法であるといいなあと願うばかり。


4日
大好きー!なみよこさんと、歩くパワースポットの特急ヴィーナスの高野藤衣さんとキャッチアップ。このお二人は、会って話すだけで元気になれる!
それと、思いがけず私のタロットの先生、秋葉貴子さん、そしていつもお世話になっているひらながりおん姉、かぜおさんともお会いできてほくほくの日でした。精力的に動かれている方たちとは、お会いしてお話しするだけでいっぱいエネルギーをいただけますねーありがたや、ありがたや。収穫たっぷりの1日でした。

ただ、久々にヒール履いていたらまた足が真っ赤になる始末(苦笑)
せっせと揉んで、流して、ヨガして、また回復に努めます!