124回目の病院!? | 暴れん坊ミニピン・チョビ太

暴れん坊ミニピン・チョビ太

暴れん坊だけど病気がちなチョビ太の日々

土曜日もチョビ太の病院に行ってきた。

カテーテルでシッコ抜き。
ものすっごい出ました。
200㏄ぐらい?

先生は
「自分で出せないから、膀胱炎にならないか心配していた」
らしいけど、
「ちゃんと毎日圧迫排尿していたから、キレイですね」って。
よかった~。
あんまりちゃんと出せない時ももあったりしたけど、
少しでも出してあげるのが必要だと思った。

そういえば、MRIの時に採取しておいた
「脊髄液」?を病理検査に出すと、
癌かどうかがわかるらしく、
(細胞の数とかで・・・)
出してもらっていた。

あと、読影医という
レントゲンとかMRI、CTスキャンの画像を読み取るのを専門にやっている先生にも
今回のMRI画像を診てもらっていた。
この先生はチョビ太が小さいころに椎間板脊椎炎になった時に、
レントゲンを診てくれて、病名を診断してくれたのも、この先生。

結果、やっぱり肉芽腫性の炎症だとのことでした。

「治療は積極的な免疫抑制療法(免疫抑制量のステロイド、免疫抑制剤)になると思われ。
継続的な治療が必要だと思います」との考察でした。


そういえば、これまでの血液検査の結果とか、
MRIの結果とか、チョビ太関係の書類をファイルに入れようと思い、
整理していたら、かかりつけの病院の領収書が山ほど出てきた。



1,000円ぐらいから15,000円ぐらいまで。
何枚あるのか数えるのをやめようと思っていたけど、
数えてみちゃった!

今日のも入れて124枚!

捨てたのもあるので、本当はもっと多いんだけど。
あ、薬だけ取りに行ったのもあるけど。

差し引き、おんなじぐらい。

だから今日は124回目の病院。

すごい行ってるな~。
普通に何にもなく過ごしていたら、
年に一度の狂犬病とフィラリアとワクチンぐらい?
年に2,3回か。

ま、仕方がない。




今日のチョビ太。



トイレシートを6枚位くっつけて作ったシートの上にいます。
シッコがピュッピュ出てくるからね。

でも、最近は少しだけ気分がいいみたい。

腰のハゲは脊髄液を採るときに刈られました。
もっとツルツルになると思ってたけど、そうでもないんだよね。

シッコ抜いてもらってお腹ポッコリも少しおさまりました。

あ、体重がまさかの6.2キロ。
痩せた。