TODAY'S
 
令和5年12月3日(日)

 

 

つづきです

 

 

楽しすぎたのか

 

疲れていたのか

 

みんなでトシローさんちに泊まったのに

 

 

写真が一枚もない…真顔

 

 

お客用の布団が無いってことだったんで

 

みんなでシュラフを持っていって

 

お家キャンプみたいで楽しかったのに…

_| ̄|○ ガクッ

 

12月2日の走行距離は、308.9ー159.2=149.7㎞

 

 

光市のジョイフルで朝食を済ませ

 

トシロー邸でしばらくのんびりした後

 

ようやく重い腰を上げて出発自転車ダッシュ

 

 

 

  力寿司

 

 

5年ぶり??

 

お値段が爆上がりしてました!!滝汗

 

 

 

メニューを見て思わず

 

高っ!Σ( ̄ロ ̄;

 

って叫んじゃいました

イヤ、マジで…あせる

 

 

だけど頼んじゃいますキメてる

 

皆さん、僕が力寿司をリクエストしたばっかりに

 

道連れ…(-ι- ) クックック

 

ネタもなんだかグレードダウンしてる気が…もやもや

 

 

寿司がデカいんでナイフ付きです

 

シャリごと切って食べます

 

 

そうそう!

 

 

5年前の来店時

 

出川が来たばっかりだったんで

 

スゴい行列だったんですよねぇ...( = =) トオイメ

 

 

 

からの…

 

 

 

 

  周防大島

 

 

橋を渡ってやってきました自転車ダッシュ

 

目的地は海…ではなく

 

とある展望台です

 

昨晩、トシロー邸で観たYouTube

 

よっちゃんバイクライフ

 

二人が転けまくっていた道は

 

本当にヤバいのか?

 

 

コレを検証に来ました(笑)

 

 

結果、大したことはありませんでした真顔ツマラン

 

頂上近くの駐車場まで走り

 

 

展望台で景色を眺め

 

 

おお!

 

素晴らしい!!デレデレ

 

 

さらに先へ…

 

 

頂上からしばらく降りて行き

 

 

見えてきた!

 

 

 

おお〜!Σ( ̄ロ ̄;

 

 

こりゃスゴい!

 

 

これだからツーリングはやめられん!キメてる

 

 

満足したので

 

後続の女性二人に展望台を譲り

 

元来た道を下って帰る方向へ自転車ダッシュ

 

 

 

最後に

 

ういろうが欲しいという僕のリクエストに

 

豆子郎(とうしろう)に連れてってくれた

 

トシロー(さん)

 

初日に宇部を案内してくれた、たかにんさん

 

突然の呼び出しに二つ返事で参加してくれた、とちさん

 

名残惜しいですが、それぞれ流れ解散…

またしても画像なしあせる

 

 

皆さん

 

何から何までありがとうございました!

 

次は新年会でお会いしましょう!

(^▽^)/

 

 

 

3日間の走行距離は672㎞でした

 

 

おしまい

 

最初から読む