ちょびっこさんオートに悩む | ちょびっこイルーナ奮闘記

ちょびっこイルーナ奮闘記

ソロ忍者で遊んでたちょびっこさんがギルドを立ち上げてしまいました

にゃーッス!本日2度めのブログです。ちょびっこさんです('ω')ノ
 
前回59%のアルケミになったちょびっこさん。
 
うーん、まだ発動率が悪い。もっとオート率が上がれば連戦が楽になるんじゃないだろうか?
雑魚ボスはもう余裕だけど、まだ最新ボスには十分ではない発動率です。武器と追加がまだ上がれそうだったので、もっとオート率を上げてみることにしました。
 
 

 
ドングリ連戦もたまに結構痛いダメージをくらってしまいます。
 
そして、ある時神が舞い降りました!
 
 
前回書いたステにする時、ステフリ書を使ったらものすごいHPです('Д')
もう画面からはみ出るくらいのHPなら負ける気がしません!
 
 
そう、バグじゃなければね。
 
 
ステ振ったら戻りました(*´Д`)ナンダバグカヨ。。。
 
 
で、ここ数日はこの人に籠ってました。
 
 
はい、一番▲が売れないイブリエさんです。
忍者の無音で狙われる以外あまり連戦募集も見ないイブリエさん。
 
 
スロートナイフ
ATK:275-290 DEF:10 MATK+20% 詠唱防御+15% ヘイト増加-10% オートスキル発動+10% 魔法回避+5% 防御時、確率で魔法反撃
(隠し性能:防御時確率でMP回復、防御時被害軽減)
入手:生産【木工】Lv193
売値:50,000
 
 
今回はスロートナイフの素材で折れた堕天使の剣が必要になるので連戦してました。
 
 
が、なかなか出ないです(*´Д`)☆5固定なのに光らないので10周年イベントやってきました。
 
 
今回の萌えキャラはメイドです。
 
 
もうね、メイドのくせに名前がユルとかグラフィックが力入ってるとか、もうボス臭しかしないメイドです。が、ここは目をつぶってイベントとこなしていきます。
 
 
 
 
ん?遠近法が崩れてる?
左右のエルフがめっちゃでかいんですけど、こんな種族だったっけ?
 
 
 
 
あ、やっぱりボスですね。わかってました('ω')ノ
ゴスロリ系の服が好きなちょびっこさんとしてはなかなか嬉しいんですが、触手がキモイです。
 
 
まぁ、このボス弱いくせにペカペカ光るので、スクショを撮る練習してました。
 
 
光る瞬間の「ぺ」の部分
 
 
そして
 
 
ペカっとした後の水平ライン・・・
 
ばしゅ!
 
 
 
ダブルペカリです('Д')
初日だけで50ペカリ以上しました。
 
 
そして、いよいよアルケミのお話です。
オート59%じゃ物足りないと思ったちょびっこさん。何かいい装備はないかと物色してたらありました。
 
 
 
ジェスターハット。
この何か1%ってとこがワクワクです。強化すると9%のオートアップです。追加のオートは12%の大吟醸と転廻の盾くらいしかないので、9%ならまずまずの率です。マイナスプロパもないので使える&遊べると思って強化してきました。
 
 
 
発動率は微妙な感じです。がパリィの音が気持ちいいので楽しいです。
 
そして今回の目玉10周年の□です。1マス固定なので使い勝手がめっちゃいいです('ω')ノ
 
 
発火ダメージ数は変わらないけど4マスを3マスに変更して10周年を埋め込みました。
 
 
そして約2日イブリエを頑張ってやっと剣が5本( ;∀;)
諦めてナイフ作ってみました。
 
 
 
 
堕天使の剣1個ロスト、◇蟻は1つだけでした。
上のジェスターとスロートナイフで89%のオートアルケミを作ってみたけど、結果はイマイチです。まずジェスターにしたのでルシオ分の耐性、割合が下がってしまうのでダメージがでかくなりました。
 
また、ゲーニウスをスロートナイフに変えたので、無効時の回復がドラミュだけになってしまったこと。これだと同時発動時の回復がなくなるので、反撃しなかった時にジワジワとダメージを食らってしまいます。
 
回復も少なく出費を抑えようと思ったらゲーニウス+ドラミュがいいかもしれません。100%オートもやろうと思えばやれるかもしれないけど、その前にゲーニウスWが欲しいッス。
 
今はゲーニウスのために、またニニギ戦記やってます。高天原なかなか落ちないッス(*´Д`)