本日の和菓子 | ハートのまち京都・宇治田原に和菓子喫茶が出来るまで

ハートのまち京都・宇治田原に和菓子喫茶が出来るまで

50歳を目前に町役場を早期退職。でも、第2の人生には遅い?何でもやってみないと気が済まない性格が災い。職業:貧乏暇なし。ハート型をしたふるさと宇治田原の食材を使った和菓子を出す喫茶開店までの息抜きと、目標を見失わない、初心を忘れないための記録…のつもりです。

練り切りとキントン。

瀬戸内レモンをいただいたので、檸檬を生地と餡に練りこんだ檸檬大福にしました🍋
甘酸っぱい初恋の味おねがい

アラフィフの私にはとーーーい昔の話で初恋の味…思い出せないけどえー

大島饅頭〜に健康長寿を祈願して菊水の焼印を付けてみましたニコニコ

奥に見えるのは田舎饅頭と薯蕷饅頭〜

外郎生地でアマビエ風にしてみました照れ
疫病退散!プンプン

外郎生地残ったので、しんこにしてみました。


外郎生地の青梅(色が飛んで青くないけど…)も入れて、百貨店のお客様にお持ち帰りいただきました爆笑

こちらはかりんとう饅頭〜
大好物ですラブ
3個も食べてしまいました照れ

作る工程が長くて大変だけど…

で、作りすぎて試食してくれる人を探すのに苦労しました笑い泣き

残念ながら、これは商品化ならず〜ショボーン

こちらも大好物ー餡わらび〜ラブ

貰い物のわらび粉で試行錯誤の末に出来ました爆笑

さて、開店後のメニューは…

「本日のお菓子」

のみ。  

種類数も数も気分次第でてへぺろ

どこまでいっても「なんちゃって和菓子屋さん」ですニコニコ