術前検査① | チョビタロさん家のちょび太君

チョビタロさん家のちょび太君

ちょび太は、2018年12月16日に虹の橋へ・・・母は、2020年8月24日に亡くなりました。
なので、これからは
あたしの毎日のどうでも話を記録します。

病院3回目行ってきました!


朝8時半に受付を済ませ

すぐに、

ひらめき「中に入って、左手奥に血圧計あるから

血圧を計って、体重も計って

血圧計の紙の余白に

名前と体重記入して下さいね」

と言われて

「···ぇ?驚き

···中に入って左の?血圧計?」

も、突破締めから

言われたことが覚えられませんドクロ

(おばあちゃんかおいで

予想通り爆上がりの血圧で

3回位計り直していたら

看護師さんが来ました

看護師さんも驚きの計測結果ですバレエうずまき

手術当日の簡単な説明と

アレルギーや薬の確認をしてから

術前検査です

採尿→採血→レントゲン→心電図

→入院説明①事務の方→入院説明②看護師さん

→診察→家族説明


診察は、検査結果でるまで時間かかるから

11時過ぎたら又婦人科受付に来てねと

言われました

···ふぅ~知らんぷり

簡単な検査ばかりで、

特にどうってことはないのですが

入院説明で、

病院「産科小児科病棟なので

個室はかなり難しい」

と言われましたドクロガーン

まぁ、仕方ないです

そして、もうひとつ

前回までに診ていただいた先生が

3月で転勤になるので

次回から、この先生に変わりますねって

聞いていたんだけど

診察室に呼ばれたら全く違う先生でした

あれ?って思いながら挨拶をしたら

「色々な兼ね合いで、私が担当することに

なりました。よろしくお願いしますニコニコ

して、本題です

ニコニコ「手術は、どうするとか説明聞いてる?」

驚きたぶん腹腔鏡でできるけど、本決定は

術前検査の時に決まりますって聞きました

ニコニコ「そうなんですね。内診してみてからだけど

画像を診る限り腹腔鏡でできるかどうか?

ギリギリって感じ」

···ぇ!?ドクロハッハッガーン

そして、内診

初めてお腹をグイグイ押されましたあんぐり

エコーをグリグリやお腹をグイグイ

先生によって全然違うんだなぁ~って

思いました

ニコニコ「ん~💦ギリギリ厳しいっ!

ギリギリだけど腹腔鏡でやってみるか~?

···ぇ?そんな?ギリギリなの?

よくわからないけどお願いしますよだれ