エレナさんのコーチングサロン① | 「生きる」を考える野生の看護師ブログ* ハンナ日和 *

「生きる」を考える野生の看護師ブログ* ハンナ日和 *

▶「生きる」を考える野生の看護師
▶セルフリトリート®︎インストラクター
▶腸の学校インストラクター/和腸活マイスター

大学病院で緩和ケア経験後、野生(フリーランス)となり【亡くなる時に後悔する人を減らしたい】と根本原因を見つめ直す講座を開催中。

エレナさんの

コーチングサロンに参加したら

コーチング技法のみならず

セルフコーチングも捗ってしまったし、

これまで努力してやってきた

自分への労いの気持ちも

溢れてしまったし、

これまで関わってくださった

患者さん・ご家族にも

思いが溢れてしまったしで、

最終的にノート書きながら涙する…

という、傍からみたら

ただの情緒不安定な人に

なってしまった昨日の午後8時。

 

 

 

 

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

 

こんにちは🙋‍♀️

「生きる」を考える野生の看護師

井上ハンナです。

 

 

いやね、熱心に

ノート書いてたと思ったら

泣いてる人を見かけたら

心配になってしまうよ⁉️真顔

 

 

でもね、大丈夫🙋‍♀️(←なにが)

涙は涙でも優しくて温かくて

嬉しい感謝の涙だから😌

 

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

 

エレナさんが

これまで学んで実践されてきた

コーチングについて、

エレナさんから直接

お伺いできるというのは

とても貴重すぎる機会。

 

 

 

 

 

前回2年前に

オンラインサロン内で

行われたセミナー時はまだ私、

ビビり倒していた時期のため、

なぜだかリアルタイムでは

参加していないようだ。

(今思うともったいないし、

ビビり方間違えてた😭)

 

 

今回は

「サロン内の上級サロン」

というスタイルで

コーチングを学べるというのだから

これは絶対に

クオリティ半端ないだろうと

ワクワクして

光の速さで申し込んだ。

 

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

 

結果として

今のわたしの現状把握ができたし

課題も見出せた。

 

日々のアクションプランも

抽出できたし、あとはやるだけ。

 

 

わたしは23年前、

看護師になりたての時に

「看護師なのに人の顔色がわからないし、

話も聞けない。」という

看護師としては致命的な

自分の弱点に気付く機会があり、

 

それからあらゆる

コミュニケーション技法について

学んだという新人時代があった。

(詳しくはnote参照いただけると

嬉しいです☺️✨)

 

 

 

正確にいうと

23歳くらいからずっと

コーチングを学んでは

日々こっそりと

友人や患者さんに試し、

効果を感じては

更に試し…の日々を過ごしてきた。

 

 

エレナさんも仰っていたけれど、

わたしにとってもコーチングはもう

日常の会話術であり処世術であり

今のわたしがここにいられるのは

このコーチングのおかげだと

思っている。

 

 

ただこの技術に終わりはなく、

日々ブラッシュアップしていかないと

感覚も鈍るような気が

私はしている。

 

日々実践して、

新たな課題を見つけては

また試して…の訓練が大切なのだ。

(死生観と一緒だね♡)

 

 

生きるって複合的に

そういうことだよなぁ…😌と

コーチングサロンでの学びのノートを

まとめていて、泣いたと思ったら

人生についてまで考え出して

午後8時のハンナの脳内、果てしない🧕🏻

 

 

でもそれくらい、

生きていく上で大切な術だと

思っているコーチングを

あの‼️あの✨エレナ様から

学べるなんでラッキーが過ぎる🥹💕

 

 

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

 

 

まとめていて明らかになった

今のわたしの課題は2つ。

それらはどちらも

「問題」「課題」とも

取れるけれど、

今まで実践してきた努力の

「賜物」とも取れる。

 

 

そんな両サイドからの見方を

自分ででき、どうバランスをとるか、

どちらのニュアンスを強めるかも

自分で考えて行動に移すことができる。

 

 

これも今までの自分と

エレナさんが教えてくれたこと。

 

 

こうして

自己否定が得意だったハンナが

自分を認めながらも前向きに課題に

取り組んでいけるようになったことって

とってもすごいこと☺️

 

昨日午後8時にまとめた

前向きなノートを眺めて、

23歳の時のハンナに

お礼を言いに行きたいと思った。

 

今から行う

ひとつひとつの小さな努力。

かならず私の、そしてあなたの

1年後、5年後、10年後、

そして20年後に大きな糧となる。

 

 

そう確信させてくれる

学びをくださるエレナさんに

いつも感謝でいっぱいになる🥹

 

これから9月まで続く

コーチングサロン、

全力で楽しんでいこうと思う。

 

 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

 

📚ハンナ近日開催講座📚

 

セルフリトリート®︎&

キッチャリークレンズ&

腸活コラボ【デトックス講座】

 

4/16(日)21時〜

詳細・お申し込みはこちら💁‍♀️

↓↓↓