*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
\あなたの大切な価値観や体、
そしてお金をどこに使いたい⁉️/
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
世の中に沢山ある商品たち。
それを
作るのも選ぶのも人間🌿
私は少しずつ学ぶうちに、
買い物に慎重になり
自分の思いを買い物に
いちいち
込めるようになった。
オーガニック野菜を買うにも
調味料を買うにも
居酒屋や
ファーストフード店に行くにも、
いちいち
【私の価値観】を
発動させるようになった。
その上で居酒屋で
飲み過ぎることもあるし、
マックのポテトおいしー‼️
ってなることもある☺️
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
だけど、
その頻度は激減。
私はそれを
たまのお楽しみへと変更し、
私はコレに使いたい🙋♀️と
思うものに
お金を使うようになった。
【買い物は投票だ】と聞いたけど、
うんうん
ホントにそうだよなぁ☺️と
思うのである。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
そんな私が最近、
最もテンション上がるのが
有機野菜&果物☺️💕
私は日頃、
腸活の一環として
【ハンナのナゾ野菜シリーズ】
というものを、
インスタストーリーズで
ひとりで繰り広げては
楽しんでいる。
栄養のバランスを考慮して
自分が
見たことのなかったり、
あまり馴染みがない野菜を見たら
ひとまず買って食べてみる
というやつである。
地方や、育ってきた環境、
好みによってなど
食卓によく上がる食材というのは
ワンパターンになりやすい。
私は
あらゆるビタミンや
フィトケミカルに
出会いたいあまりに、
見たことない
馴染みのないものを
敢えてどんどん
取り入れるようになった。
なにこの色ー‼️とか
なにこの葉っぱー‼️とか
なにこのネーミングー‼️とか、
スーパーの産直コーナーや
オーガニックコーナー、
道の駅や
アンテナショップなどで
ひとり
テンションMAXになっている🥰
(見かけてもそっとしておいてほしい)
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
そんな私が
エシカルマーケットで
テンション高めに購入したのが
ありんくりんの森の
平飼い卵と
お野菜サラダセット🥬
あーん☺️
もう、大好き💕この感じ☺️💕
サラダセットは
なんとラスト1だった。
買えて嬉しい☺️
いろんなお野菜が
まとまってるって、
さいこー🙋♀️✨
たすかるー‼️🙋♀️✨
テンション上がるー🙋♀️✨
普段、エレナさんと
オンラインサロンの
畑メンバーさんたちが
一生懸命にお手入れして
作り上げている様子を
楽しみに見ている。
ゆえに
その成果をこうして
ありがたく頂けることは、
生産の過程を考えたり
感じたりする機会となり、
なんだか身もピシッと
引き締まる。
おうちに帰って
早速、軽めに洗って
もりもり食べた💪
味が野生的で濃い。
私が普段食べている
お野菜の何倍も『味』がした。
にんじんを
ガシガシかじりながら
『味』について
しばし考えちゃうくらい。
それくらい美味しかったし、
逆に
普段のお野菜の作られ方とか
ルートなんかにも
興味が湧いた。
どうなってるんだろう。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
そしてそのお隣では
アップサイクルの素材で作られた
イヤリングと、
お月様のステキなキャンドルを
購入。
アイリーキャンドルさんという
お店✨
沢山のステキなものがあって
どれも欲しくなっちゃうけど、
厳選に厳選を重ねて
こちらの2点を購入した。
アップサイクルってなに…⁉️
それどころか、
ギリSDGsを知っていたくらいの私。
なんならこれも、意味は
ギリわかってなかったくらい。
エシカルも
アップサイクルも
サスティナブルも
なにそれおいしそう(←おい)
くらいに思っていた。
何となく
大切そうだけど
私に
何ができるってワケじゃないし…と
思っていたけど、
エレナさんを通して
興味あるところから
芋づる式に学べているおかげで、
私は今、
それらは
おいしい食べ物なんかじゃなくて
私の身の回りにある
大切な取り組むべき問題だと
知ることができている。
そしてこうして
行動に移すことができている。
身近な『買い物』という行動で
いくらでも自分の意思を示し、
自分を変えることができる。
その積み重ねが
人や社会、地球が
良い方向に向かうことに繋がる。
イヤリングひとつで…と
思うかもしれないが、
そのイヤリングひとつさえも
選べなかった私からしたら
大きな進歩だ。
ステキなイヤリングと
キャンドルに出会えたことで
私はお買い物を楽しみながら
そんなことを
考えることができた。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
そして最後に楽しんだのが
なんと
マーケットを満喫しすぎて
ごはんを食べることを
忘れてしまっていた🧕🏻
15時くらいに
極度の空腹に見舞われた我らに、
おいしくて優しいごはんを
提供してくださったのが
ステキなヴィーガンレストランの
ファラフェリスタさん☺️
ハンバーガーと散々迷ったけど、
私はプレートを選択🙋♀️✨
色鮮やかで優しくて
おいしくて大満足☺️
栄養が
ギュッと詰まっていることは
見ればわかる✨
私がナゾ野菜に求めている
カラフルさと同じ。最高🙋♀️✨
しかし
栄養があればいいってもんじゃない。
身体と心に優しくて
おいしいことが
私にとって何よりも肝心。
…おいしい☺️💕
ゆっくりじっくり
噛み締めて味わった。
空腹に染み渡る滋味深さ。
おうちの近所にあったら
足繁く通いたい。
キュートなお子さんたちも
一生懸命お手伝いしていて、
ずっとフル回転のキッチン。
それだけ皆が求めているごはん。
おいしさの証だなって思った。
空腹を満たすだけの
お食事ではなくて
細胞と心を満たしてくれる
お食事。
こういうものを
私は多めに選択していきたいと
しみじみ考えた。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
私の大切なものを
どこでどう
表現していくか。
毎日の買い物や
食事を通して
表現ができるし、
それが巡って、
自分のケアにも繋がる。
そこに
個々も
企業をはじめとした作り手さんも、
社会も
気がついて行動したら
もっともっと
地球は良くなるなって思う。
エシカルマーケットを大満喫して、
私はまた改めて
自分ができる行動や
在りたい在り方について
考えられた。
エレナさんを通して
知ることができるもの、
学べることの多さに
感謝しかない日々である。