*HAPPY DAYS* 関西食べ歩き日記

*HAPPY DAYS* 関西食べ歩き日記

関西のおいしいもの巡り日記です★

Amebaでブログを始めよう!
前から気になっていた元町のパンケーキ屋さんに行って来ました。



中華街のすぐそばにあります。



かわいい入り口を発見…
photo:01


中に入るとアメリカンカントリーのかわいい内装です。
photo:05





奥の席に案内されました。
photo:02


photo:03


人気のマカダミアクリームのパンケーキをオーダー。
photo:04


甘そうに見えますが意外と甘くない!



わりとサッパリしてるクリームなのでペロリと食べてしまいました。



パンケーキの生地も重くないので食べやすいです。



美味しかったですが、個人的にはラポーズのパンケーキのほうが好きですね~。






iPhoneからの投稿
前から気になってた明石のめぐみカフェに行ってきました。



有機野菜を使ったナチュラル系のカフェです。

photo:01


お店のブログで今日のメニューが確認できます。



行った日のメニューは…



カボチャの豆乳ポタージュ


5種盛りワンプレート

・とうがんとツナのわさマヨサラダ

・ゴーヤとピーマンの甘酢炒め

・オクラときのこの胡麻和え

・イチヂクのクリーム豆腐

・鳴門金時の大学芋


枝豆とニラのまん丸餃子

有機無農薬玄米

麦味噌汁

お野菜たっぷりなメニューです。



お店につくと満席!30分待ちでした。



女性客でいっぱいでした。



すごい人気ですね!



やっと案内されて席につきます。



店内はナチュラルな内装でカワイイ[みんな:01]



箸置きがレンコンでまた可愛い。

photo:02


最初にカボチャのポタージュが出てきます。

photo:03


甘みがあってとっても美味しかったです。味付けもちょうど良い!



次に五種盛りのプレートやご飯、味噌汁が出てきました。

photo:09



photo:08


色とりどりできれいな盛り付けです。



味付けも野菜の味をあじわえる味付けで添加物の味がしません。



健康と食事には気を使ってた母のご飯と似てるなぁと思ってたべました。



イチヂクのクリーム豆腐が胡麻豆腐のような不思議な味で面白かったです。



鳴門金時の大学芋が甘くって、カリッホクッで買って帰りたいぐらいでした!



玄米ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。



玄米も有機無農薬、お味噌も麦味噌というこだわりはすごいと思います。



お味噌汁が優しい味でほっこりしました。



ランチはこれで1200yen



普通のランチだったら高めですが、食材にここまでこだわってこの値段なら安いと思いました。



プラスでドリンクとデザートをオーダー。



紅茶。

photo:05


バナナタルト。めちゃくちゃ美味しい‼︎

photo:06


ちょっと贅沢なランチでした~。



次回はティータイムで利用したいです!





















iPhoneからの投稿
またまたルームカフェに行ってきました。

photo:01


バランスの良い食事がとれて、味も良し!コスパも良し!雰囲気良し!



最高です。



今回も日替わりランチにしました~。

photo:02


この日のランチはブリを炒めたものでした。



ブリってあんまり好きじゃないのですが…食べてビックリ!



表面がカリッ中がフワッとしてます‼︎



ブリのパサパサ感が嫌いなのですが、ここのはパサパサしてません。



どうやって調理したらこんなにカリフワッになるのか気になります。



また甘いタレとからめてあって本当においしい[みんな:01]



副菜はゴーヤチャンプル、汁物はおそうめんのお汁でした。



メインがこってりガツンとしてますが他のおかずが薄味なのでバランスが良いです。



食後にデザートとドリンクをいただきました。



ランチを食べるとプラス100yenでハーフのチーズケーキ、ドリンクは200yen引きでたのめます。



このチーズケーキがまたおいしい!



外側は割としっかりしてるのに中はトロ~っとしてます。



なんでこんなミルキーになるの⁈



こんなチーズケーキは食べたことがありません。



コーヒーもおいしい!



必ずまた来ます‼︎












iPhoneからの投稿
伊川谷にあるK&PASTAに行ってまいりました。



おいしいパスタが食べれると聞いていたので期待してました。



店内はクラッシックな落ち着いた雰囲気。



英国調の家具で重厚感があります。



壁には洋書がズラリ。



パスタが売りのお店ということで、手打ちパスタをオーダー。

photo:03



ソースはクリームソースです。



麺も味付けもおいしいのですが、お値段は決して安くないのでコスパはいまいちです。



ちなみにデザートはパンナコッタを頂きました。

photo:04



この辺りに住んでればまだ良いのですが、アクセスが悪いところにあるんでわざわざ来るのはなぁ…と思いました。



再訪はないなぁ[みんな:01]





iPhoneからの投稿
元町にあったカフェMADO MADOがマヒシャに変わってました。



いつもは三宮マヒシャに行くのですが今回はこちらに行ってまいりました。



窓が大きくて明るいカフェです。



スコーンだけ食べようと思ってたのに、メニューを見るとアソートという魅力的な盛り合わせを発見!



スコーン、ケーキ2種、ドリンクの欲張りセットです[みんな:01]



1080円と意外とリーズナブルだったのでこちらのセットにしました。

photo:01



この日はチーズケーキとチョコタルト。ぜーんぶ私の好きなものやんっ!



チーズケーキは甘すぎず、チョコタルトは濃厚でしっとり。



スコーンはというと、サクッフワッです!



添えてあるクリームとジャムを付けて堪能しました~[みんな:02]



もちろん、紅茶も美味。



さすがです…



ただ、ひとりでマッタリするには三宮マヒシャのほうが隠れ家的で好きです。



iPhoneからの投稿