ふたりごはん ときどき ひとりごはん


あっという間に連休最終日ですね。

なかには9連休の方もいるのかな?

わが家は変わらず通常運転です。



        ★   ★



夕食後、なぜかこのブログをオットと一緒に見ることに……。



おぉ!なつかしいなぁ~。


料理ブログを始めたのが今年2月の終わり。

カメラをまともに構えたこともない私が、

自分の料理を写真で紹介するなんて
思ってもいませんでした。


今でも素人丸出しな記事ではありますが、

最初のころと比べるとちょっとは成長したみたい。(恥)

もっともっとがんばって、堂々胸を張って

自慢できるブログにしていきたいなと

気持ちを新たにした次第です。



さて、今日ご紹介するのはボロネーゼのパスタです。


見た目ふつうのボロネーゼですが、

家にあるスパイスを総動員したソースとなっております。

感性の赴くままにシーズニングをほどこした

スパイシーなパスタをご覧あれ☆



         ★  ★


レシピです。

『スパイスたっぷりボロネーゼ』  

ふたりごはん ときどき ひとりごはん


 『材料』 (4人分)

  合挽き肉 150g

  にんじん 2/3本

  玉ねぎ 1コ

  トマト缶 2コ

  トマトジュース 150cc

  ワイン  50cc

  ローレル 1枚

  コンソメ 2コ

  クレソル 少々

  塩こしょう 適宜

  オリーブオイル 適宜

  パスタ お好み


 ◆お好みスパイス◆~私の場合~

  クミン 

  ガラムマサラ

  カレーパウダー(インドで購入)

  シナモン

  オレガノ

 

 『下準備』 

  玉ねぎとにんじんは適当な大きさに切りフードプロセッサでみじん切りにしておく。

  湯を沸かし、ソースの仕上がりに合わせてパスタを茹で始める。

      
  『作り方』

  ① 鍋にオイルを熱し、玉ねぎ&にんじん&スパイスをいれ、カサが1/3位になるまで炒める。      

  ② ①に肉を投入ししっかり炒めたら、ワイン、クレソル、塩こしょうで味を整えて、更に、トマト缶、

     ローレル、コンソメを加え20~30分ほど煮込めば完成です

     茹でたパスタに絡めて召し上がれ☆

  



******************


ふたりごはん ときどき ひとりごはん  食材です。トマト缶もご用意ください。^^:



ふたりごはん ときどき ひとりごはん  玉ねぎ&にんじんをFPにかけます。



ふたりごはん ときどき ひとりごはん  オリーブオイルを熱した鍋に、みじん切りにした野菜と

                              スパイスを投入~。


ふたりごはん ときどき ひとりごはん  この位まで弱火でしっかり炒めるとおいし♪



ふたりごはん ときどき ひとりごはん  そこへひき肉を加えて炒めます。


ふたりごはん ときどき ひとりごはん  ワイン(今日は白しかなかった)と、クレソル、塩こしょうをし……


ふたりごはん ときどき ひとりごはん  トマト缶、ローレル、コンソメを加えて。



ふたりごはん ときどき ひとりごはん  じっくり20~30分ほど煮込めば完成です★





         ほんのりカレー風味なので、ナンやトルティーヤと一緒に食べても♪
ふたりごはん ときどき ひとりごはん

 気に入っていただけるとうれしいです。


*************************************************************************


【 作ってくれてサンキュー♪ 】 のコーナー!


わたしのつたないレシピを作ってくださった方々を感謝をこめてご紹介♪

ホントにいつもありがとうございます~ クロネコちゃんハート


りんご。コピ丸家の生活 の コピ丸さんが ヨーグルトで濃厚チーズケーキ を作って下さいました!

  数え切れないほどたくさんリピしてくれてます。作った回数はわたしより多いかも♪

  レシピご愛用いただいて嬉しいです。コピ丸さんありがとうございます~!花花


りんご。のっぽの猫背。  のかんかんさんが 食材は2つだけ! えのきと豚肉のてりてり焼き

  作って下さいました。

  ポン酢とはちみつの味付けが見た目よりサッパリしています。とのありがたいお言葉まで

  いただいて、わたくし嬉しくて有頂天です♪

  かんかんさんありがとうございます~!花花





         いつもありがとうございます。

人気ブログランキングへ