今週のニル煮るカード。(劣等感は師匠です) | 占い師の独り言

占い師の独り言

湘南を拠点に活動するニルマーラ典子のブログ

今週のニル煮るカードは、
「COURAGE」(勇気)

 

 
世の中には、「不言実行」タイプと、
 
「有言実行」タイプに分かれている。
と、ニルマーラさんは、
常に感じてきました。
 
なぜか?といいますと・・・
 
ニルマーラさんの記憶には、
 
出会った人の大半が大人だったから、
その人たちの特徴は
「不言実行」タイプでした。
思ったことを何でも口にしたり、
 
ついつい、安請け合いをしてしまい、
追い詰められるといったことを
 
しでかす度、
 
「有言無実行」
をしでかしそうになるニルマーラさんに、
愛の手を差し伸べ、
 
 
結果、自分の大人げない
思考パターンを反省するといった
事の繰り返しでした。
 
でも、
 
ニルマーラさんは気づいちゃったのです。
 
人は、自分にないものを
 
求めてしまうということを・・・・
 
だって、「不言実行」タイプの人、
 
口ばかりのニルマーラさんのキャラを
 
「羨ましい」と言ってくれ、
 
「嫌いじゃない」と慰めてくれるのです。
 
皆、
 
「別人28号」になりたい欲求生物なんだ。
 
これが人間なんだと。
 
そう、思えたのは、
 
とても救いになりました。
 
ニルマーラさんの骨は、
 
カルシウムで出来いるのではない!
 
先祖から受け継いできた気質と、
 
過去世から背負ってきた後悔が、
 
目立ちた・褒められたい・愛されたい
 
羨ましがられたいという欲求を生み出し、
 
ニルマーラさんの骨となりました。
 
筋肉は、今までの出会った人からの、
 
時に共感・時に慈愛・時に意地悪で
 
出来ているのです。
 
さてさて、今週のニル煮るカードは、
 
「勇気」
 
硬い岩の上に咲く花の勇気。
 
神様は平等で、
 
その人にあった、頑張りのチャンス。
 
を与えてくれます。
 
あなたが「不言実行」タイプであれ、
 
「有言実行」タイプであれ、
 
互いに学び合っています。
 
お互い、
 
出会いの中で、愛を感じる度に、
 
愛を表現する度に、
 
試練に負けて、一旦こころが
 
硬い岩のようになったとしても、
 
そこにも、
 
花を咲かすチャンスを

 

神様は与えてくれています。