渋川八幡宮の境内を清掃奉仕 〜 写詞ツアーレポ① 〜 | ココロとカラダと自然と祓い♪

ココロとカラダと自然と祓い♪

渋川八幡宮宮司であられる小野善一郎先生(神道学博士)の横浜勉強会&写詞会(奇数月開催)を主催しています。
関心のあるテーマ•••片付け(断捨離)、祓え、古事記、心神、多次元への移行、自然、街散歩、等々。

.
お訪ねいただきまして
ありがとうございますピンク薔薇


すでに
かなり時間が経過してしまいましたが、


写詞ツアーの二日目に参加した時の事を
レポして行きたいと思います。



赤薔薇赤薔薇



6/18(土)コラボ講演会にゲスト講師として
ご登壇いただきました島川崇先生。




当日のテーマが
「観光とは光を観ること」
とありましたように、


日頃は神奈川大学の学生さん達に、
旅行業を通して真の[ホスピタリティ]を
テーマにご教授されています。


そして前職が
日本航空だったという事もあり、
「旅行業務取扱管理者」の資格も
お持ちという事で、


8/6・7の二日間、
島川崇先生プロデュースで
写詞ツアーを企画していただきました。

(企画だけでなく実際のお手配も
島川先生ご自身でご準備くださいました。)






ツアー自体は一泊二日の内容ですが、
どちらか一日だけの参加も
可能となりましたので、

わたしは二日目に
参加させていただきました。



赤薔薇赤薔薇



二日目のスタートは、
渋川八幡宮に9時集合。


島川先生をリーダーとして
境内各所を参加者12名で、
30分かけて清掃奉仕。

わたしは祖霊社・七福神・十二支石の
エリアの掃き掃除を担当しました。


作業を進めながら、
何度か参加させていただいた
皇居の勤労奉仕の事を思い出していました。


あの時に、
熊手で落ち葉を掃き出して行く作業が
楽しくてすっかりハマってしまって、、


そんな事を思い出し、
それまで持っていた竹箒を
熊手に持ちかえてみると、

今回も作業が進む進む音譜
あっという間の30分間でした。


「もう少しやりたい」という氣持ちを
誰もが感じていましたが、


島川先生からの
「そのくらいのタイミングでとどめておく事も
体力的に大切です」というアドバイスもあり、
今回は終了となりました。


たしかに、
真夏の真只中でしたので
熱中症に要注意ですね。



赤薔薇赤薔薇



着替えてから本殿にあがらせていただき
全員で正式参拝。


小野先生はご多忙のため、
予定されていた講義は見送られ、


急きょ写詞室にて、島川先生を囲んで
清掃奉仕の反省会を兼ねたお茶タイム、
そして昼食となりました。


参加者の誰もが感じていたのは、
清掃奉仕をしてから写詞をすると
より清々しく祓われるのではないか、
という事でした✨


ちなみに、
渋川勉強会主催のあくつくみこさんが
写詞会を企画してくださる際には、

写詞の前に
写詞室の掃除をしておられるとのこと。


祓え申す(掃き掃除)
清め申す(拭き掃除)


見える世界が祓われると
見えない世界も祓われるキラキラ


小野先生が常々お話してくださる

日常こそ荒行


日々、
自分の持ち場を整えて過ごす事の大切さを
あらためて教えていただきました。



これから写詞を希望される皆さまは、
ほんの数分でも
場を清める作業をしてから取り掛かる事を
オススメいたします♪



レポ②に続きます。



8月の渋川八幡宮本殿




清掃奉仕後の清々しい境内



真夏でもなぜかそれほど熱くない敷地内



赤薔薇赤薔薇



クローバー 小野善一郎先生のホームページ クローバー

各勉強会の日程・大祓詞・動画・アニメーション等々、情報満載ですビックリマーク