受験対策について | アイデアの引き出しを開ける作文教室

アイデアの引き出しを開ける作文教室

教室の話や連絡事項、
講師の雑談などを記しています。

折角、#受験のタグで、

26位とのし上がってたようなので、

今回は受験について、

語りたいと思います。

 

 

正直、教室をやろうと意識して5年、

開室2年、生徒さんを見ておりますが、

いろいろな学校の課題を知ることができて、

大変面白いです。

 

 

ただ、ちょっとね・・・、

もっと踏み込んで教えてもいいのかなと、

今年度、もし来られた生徒さんに関しては、

もう少し細かくと、考えてます。

 

 

試験時間内に書けることや、

緊張感をも自分のものにすることを

最優先に重視しておりましたが、

ギリギリに来られる生徒さんを見ていて思うのは、

 

 

作文や小論文の基礎が成ってない・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

 

なんですね。

口頭で例えるなら、

文章の呂律が回ってないような感覚。

 

 

正直、基本の制覇も踏まえると間に合わないです。

もし、結構危険レベルかも???

と思う方は、

7月の夏期講習辺りから

念頭に入れたほうがいいです。

 

 

 

というわけで、夏期講習、よろしくお願いします。

講習4回で、入試レベルとしてどうかということを、

検査させて頂きたいと思います。

そう思って、受講されてくだされればO.K.です。

注意そのものはしません。

「ここを強化するといいかな?」

というのを、伝達するのみです。

 

ご参考にどうぞ。

 

 

 


 
 
文章談話コースについて
キラキラキラキラ
 
6月の予定(教室の内容全般) 
https://ameblo.jp/chiyu-room/entry-12463780706.html
 

 
教室ロゴ