文章談話コースについて | アイデアの引き出しを開ける作文教室

アイデアの引き出しを開ける作文教室

教室の話や連絡事項、
講師の雑談などを記しています。

大人の【文章談話コース】を作りました。

 

 

   

細かく何をすると決めておりませんが、

大雑把に大人向けとして置いてあります。

なぜなら、個人によって

マネジメントやレクチャーすること、

方向性、目的・目標などが

違ってくるためです。

 

私が行う、取り組むための基本土台は

決まっていますので、

あとは相談に応じてということです。

   

   

何か自分に吸収させたい

(なかなかモチベーションが保てない)、

明るく照らす希望になる視点を掴みたい

(視野が狭まっていないかの調整)、

溢れんばかりのアイデア力を持ちたい

(ポンポン出る人のそばにいるとわかってきます)、

自分が通うことで、子供に楽に教えられるようになりたい

(どうしても怒鳴っちゃう時ありますよね。愚痴も聞きますよ。)、

   

   

などなど、色々な思いで、

文章と対峙されることになるでしょう。

   

   

文章談話コース(各2時間)

月2回 6,000円

月4回 12,000円

   

   

 

また、提携して頂ける方向けの

サービスも募集しております。

ホームページにバナーなどを

常に表示されるように置かせて頂きます。

つまり、宣伝用コーナーを設けました。

   

是非、そちらと合わせて

ご活用頂ければ幸いです。

  

作文雀宮教室 

https://sakubun.space/

 

 

提携タイプ

https://www.sakubun.space/blank-7

 

 

 

 

 

 

 

当教室では、

通うと約1カ月程で成果が出ると、
受講体験されたお客様からは、

必ず喜ばれております。
お役に立てて大変嬉しいです。

ありがとうございます(*^^*)
   
折角の夏休みということですので、
課題に取り組むがてらでも構いません。
   
是非1カ月、夏休みを有効活用し、
昨日の自分よりも
文章力をUPさせてしまいましょう。
    
入会金なしで、
まずは1カ月、受講してみて
成果をご堪能ください。
   
   
【一期】7月30日、8月6、13、27日(毎週火曜)
10:00~12:00
   
【二期】8月2、9,16,23日(毎週金曜)
10:00~12:00
   
計4回(各2時間) 受講料¥10,000
   
※ 万が一お休みになった場合は、振替も承ります。
 ご相談ください。
   
【対象】
小学生・中学生・高校2年まで
   

   
≪持ってくるもの≫
作文用紙はございます。
   
・筆記用具
・My辞書
・アレルギーなどある場合、飲料水
・謝礼金は初日にお願い致します。
   
   
受講可能人数:各期生、先着3名まで可

 

作文(小論文)夏期講習
https://www.facebook.com/events/2448276628561381/
 

 

成果がありそうだと、

お気に召しましたら、

ぜひ、通室をご検討ください(*^^*)