それは一言で「愛」です | チヨオンマヤ!~私がチヨのママよ!~

チヨオンマヤ!~私がチヨのママよ!~

韓国料理研究家でもあり、母でもある趙善玉(チョソンオク)が、料理研究院のこと、ひとり娘のチヨのことなど日々の日記をつづります。

「飲食知味方(ウンシクディミバン)」の著者である

張桂香(チャン・ゲヒャン)先生を知れば知るほど尊敬する女性です。

韓国国内でもこの歴史的にも重要な資料として使われている「飲食知味方」の
名前は知っていても、張桂香先生がどのような方だったかを知る人は多くありません。

 私もその一人でした。

 慶尚北道の英陽郡のトゥドゥル村に行って初めて「飲食知味方」と張桂香先生がつながりました。

張桂香先生のことを知るとさらに「飲食知味方」がどうして作られたのかがわかるのです。
 愛情のこもった飲食知味方の料理を私の愛もこめてコース料理でお出しいたします。