こんにちは、行徳の訪問マッサージ師 田口です。

 

■お問い合わせは → 電話 047-356-4707

■かかる料金は → 健康保険証が使えるのでこの程度です。

 

 

脳梗塞を発症したAさん(70代男性)は、左片麻痺(かたまひ)の後遺症がある患者さんです。

 

片麻痺とは、体の右(or左)半身が麻痺してしまう症状のことで、脳梗塞や脳出血で起こる代表的な後遺症です。

 

 

Aさんは自力で立ち上がることができないので、リハビリはほとんどベッド上で行います。

 

そして最後にベッドへ腰掛けて、座る姿勢を作っています。

 

ほとんど寝たきりの状態になっているため、体を起こす時間を作ることも大切ですからね。

 

 

この座る姿勢のことを、『座位』と言います。

 

Aさんに座位をし始めた当初は、体が前後左右に揺れて、私がしっかり支えていないと不安定でした。

 

それが最近は、私が念のために背中に手を添えているだけで、すっかり座位が安定するようになりました。

 

それを見た奥様も、「全然揺れなくなったね」と話していました。

 

 

もちろん、急に姿勢が安定した訳ではありません。

少しずつの積み重ねで、ここまでになったのです。

 

 

一つの要因は、単純に座位の機会が増えたことによります。

 

そもそも人間の体は、重たい頭を支えるために構成されています。
つまり地面に対して、体は垂直になることが前提なのです。

頭が上にある状態は、”縦の重力”を支えています。
このバランスを取るため、様々な筋肉が伸び縮みしています。

 

 

寝ている時間が長くなると、体の重さを”横から”受けてしまうことになります。

 

これでは筋肉が、縦に支える力をサボるようになってしまいます。

 

座位を作って縦の重力がかかるようになり、お腹や背中の筋肉が、支える力を思い出してきたのですね。

 

 

もう一つ考えられることは、腹筋の強化です。

 

リハビリではAさんに、腹筋運動を課してきました。

地道に継続してきたことで、力が付いてきたのでしょう。

 

腹筋運動と言っても、たったこれだけです。

 

やはり継続して運動することが、大切なのですね。

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

◆訪問マッサージの効果を知りたい方◆

実際に、こうした効果が出ています。


◆利用する患者さんの声を知りたい方◆

患者さんの感想がこちらです。

 

市川市 行徳 脳卒中のリハビリ専門治療院

訪問マッサージ みなと治療院

 

■診療時間 9:00~19:00

■定休日 日曜日・祝日

■お問い合わせ 電話 047-356-4707

(電話に出られないことが多いため、留守電にお名前とご用件をお願いします)

 

市川市内を始め、船橋・浦安・新浦安・幕張などへ、訪問治療いたします。