今、テレビでブルドッグ顔を治すには、上を向いて首を伸ばして、CHU顔するといいって言ってた~ ブルドッグ顔っていうのは、ほうれい線やマリオネットラインなどの顔の下半身にくっきりしわが入っているお顔。
下向いてスマホやパソコンばかりやってると、どうしても筋肉が緩むんですって。
今度、スマホでゲームやるときも、上向いてCHU顔でやろう~っと
お医者様もそれで、治るって言ってたから、やってみる
一か月ぐらいしたら、ほうれい線もよくなってるかしら~ やってみる~
そうそう。今日の夕方までに、色彩検定1級受かりました~って、みんな連絡くれました
嬉しいです みんな合格
1年以内に合格って気持ちが楽ね♪
私より、ご本人たちの方が嬉しいわよね~。私もとっても嬉しい みなさん、努力の賜物ね。
① 3月10日(金)大倉山記念館にて ②3月18日(土)横浜関内で
のんびるフェスタで 癒しと憩いのガーデンフェスタで
「もっと素敵にカラー診断&メイク」で出展します。
③「似合うピンクが分かればメイクが決まる!
あなたにめっちゃくちゃ似合うピンク教えます!!」1DAY講座
似合うピンクが分かればメイクが決まるチークやリップも基本ピンクです。メイク用品を選ぶ・買う悩みの7割以上を解決します
似合うチークやリップが買えない人におすすめのカラーに触れたことない方のための体験レッスンです。
1月16日(月)10:30~12:00@大倉山
2月 8日(水)10:30~12:00@大倉山
2月21日(火)10:30~12:00@大倉山
3月13日(月)10:30~12:00@大倉山
3月15日(水)10:30~12:00@大倉山
3月20日(月)14:30~16:00@産経学園自由が丘
3月24日(金)10:30~12:00@若葉台カルチャー
3月25日(土)10:30~12:00@イオンカルチャー海老名
3月31日(金)19:15~20:45@産経学園自由が丘
その他ご希望がありましたら、お問合せフォームからどうぞ♪
http://ameblo.jp/chiyami/theme-10053068387.html
ピンクレッスンの記事まとめです。
④自分磨きのカラーおけいこ初級講座(美色コーディネイト講座)
カラーをきちんと実生活に取り入れたい!綺麗になりたい!コーディネイトができるようになりたい!クラフトやお花にも取り入れたい!いろいろ知りたい方のためのカラー初級講座です。
カラーのプロにならなくても、おけいこ講座でしっかり色を把握し、自力でメイクグッズやお洋服を選ぶことができるようになります!
カラーをきちんと実生活に取り入れたい!綺麗になりたい!コーディネイトができるようになりたい!クラフトやお花にも取り入れたい!いろいろ知りたい方のためのカラー初級講座です。
初級カリキュラム
カラーをきちんと実生活に取り入れたい!綺麗になりたい!コーディネイトができるようになりたい!クラフトやお花にも取り入れたい!いろいろ知りたい方のためのカラー初級講座です。
1/17(火)10:00~11:30@大倉山 1/23(月)10:30~12:00@大倉山
2/ 8(水)10:30~12:00@大倉山 2/16(木)10:00~11:30@大倉山
3/14(火)10:30~12:00@大倉山 3/16(木)10:30~12:00@大倉山
4/ 3(月)14:30~16:00@自由が丘産経学園
4/14(金)19:15~20:45@自由が丘産経学園
4/22(土)10:30~12:00@海老名イオン
4/28(金)10:30~12:00@若葉台カルチャー
http://ameblo.jp/chiyami/entry-11222916107.html 今後の予定とカリキュラム
⑤ベースカラー診断士養成講座(プロコース)
http://ameblo.jp/chiyami/entry-11222876355.html
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております