ベースカラー診断士養成講座 (必見です!!) | 色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

綺麗になりたい。コーディネイトできるようになりたい。クローゼットをカラフルにしたい。若々しく見えたい。外見も内面も整えたい。パーソナルカラーアナリストになりたい。カラーをライフワークにしたい方。横浜でカラー美人になる方法お伝えしています!

プロの診断士さんを目指す方へ

 

カラーリスト(ベースカラー診断士、カラーコンシェルジュやパーソナルカラー診断士)を目指す方への朗報です 

 

ネイリストさん、美容師さん、メイクさんや化粧品の店員さん、メガネ屋さん、アクセサリーのデザインやショップ店員さん。フローリストさん、クレイアーティストさん、グラフィックでもwebでも色やデザインのお仕事をされている方、お洋服の売上あげたい販売員さんなど色にたずさわるお仕事の方、もしくは、お子さんが幼稚園や小学校に入ったら、資格を取って、働きたいと思っている方、必見です(もちろん、そうでないかたも、大歓迎です)

自信をもって履歴書にも、ブログにも、名刺にも書ける、NPO法人CLE(色彩生涯教育協会)のディプロマを取得できる資格取得のコースのご案内です。

 

この資格があるとないとでは、プロ度が違うと言っても、過言ではありません

  • 履歴書に書ける色の資格が欲しい方。
  • 検定試験対策ではなく、仕事に役立つ色彩学を学びたい方。
  • 即戦力になる色彩学を修得したい方。
  • 色彩についてのプレゼンテーション能力を高めたい方。
  • ディスプレイ能力を高めたい方。
  • 人の似合う色を診断したい方。
   
     
   
 
   


ベースカラー診断士養成講座 過去記事です (理論)

 

カラーコンシェルジュ養成講座 過去記事です (診断実践) 

 

 

 

 

        

  

   

 

詳しくは、お問い合わせください爆  笑

👇👇👇