NPO法人色彩生涯教育協会(CLE) カラーインストラクター市村です。
今日は午前も午後も色彩検定1級合格対策講座でしたなんとなく毎年、春から冬にかけては生徒さんの緊張も伝わり私も緊張してしまいます。
今日は色彩心理とコーポレートアイデンティティの単元をレッスンいたしました。
その中、ロゴマークデザインのプロセスの業務フローなどを勉強するのですが、その中気になった「旧東京オリンピックエンブレム騒動のお話」を共有いたしました。
会社などで新しいロゴマークを決めて商標登録する場合、必ず図形商標の類似調査をおこないます。
そこで商標には、文字商標、図形商標、記号商標の類似調査を行うのですが
文字商標の類似調査は比較的しやすいそうです。
ただデザインの専門学校で図形から画像検索などでよく類似調査などをするそうで慣れた人なら図形の類似調査もそんなに大変なことではないそうです。専門家に頼んだら登録までにそれなりに費用はかかるそうです。事前に費用はかかりますが、似たようなマークを使っている方が後で莫大な費用がかかり問題になりますよね。
リサーチ後、似たデザインがなければマークの図形商標登録へと進むわけですが、なぜ旧東京オリンピックのエンブレムほどちゃんとしなきゃいけないものが、類似調査はしたが似たようなマークは見つからなかったなんて言っているそうですが、知的所有権を軽んじてる感じが、日本人としてちょっと恥ずかしいですね。
色彩検定対策講座 ← 色彩検定については、詳しくはこちらをどうぞ。
お子が空が綺麗~って言って呼ばれたので一緒に写真を撮ってみました。
① 「あなたにめっちゃくちゃ似合うピンク教えます!!」1DAYレッスン
今年の5月でサロンは4周年を迎えます。たくさんの方をお迎えして本当に私も楽しく幸せに暮らしております。そして生徒さんやお客様に感謝の気持ちでいっぱいです。4周年を記念して、5月の4週目23日月曜日から27日金曜日まで「似合うピンクが分かればメイクが決まる!!あなたにめっちゃくちゃ似合うピンク教えます!」カラー体験レッスン お似合いになるストールプレゼントウイークにしたいと思います!
3,500円 → お似合いになるストールプレゼント付で2,000円の 太っ腹レッスン価格にさせていただきます!!
似合うピンクが分かればメイクが決まるチークやリップも基本ピンクです。

5/23(月)10:30~12:00
5/24(火)10:30~12:00
5/25(水)10:30~12:00
5/26(木)10:30~12:00
5/27(金)10:30~12:00
すべて横浜大倉山駅近くの当サロンで開催
②自分磨きのカラー初級講座(美色コーディネイト講座)
カラーをきちんと実生活に取り入れたい!綺麗になりたい!コーディネイトができるようになりたい!クラフトやお花にも取り入れたい!いろいろ知りたい方のためのカラー初級講座です。
3,000円×8回=24,000円
(お値引きさせていただきました。お得なコースです)
テキスト1,500円
カラーカード 843円
カラーのプロにならなくても、おけいこ講座でしっかり色を把握し、自力でメイクグッズやお洋服を選ぶことができるようになります!
カラーをきちんと実生活に取り入れたい!綺麗になりたい!コーディネイトができるようになりたい!クラフトやお花にも取り入れたい!いろいろ知りたい方のためのカラー初級講座です。
5月13日(金)13:00~14:30@大倉山 1回目
6月 8日(水)10:30~12:00@大倉山 1回目
6月14日(火)10:30~12:00@大倉山 1回目
自分磨きのカラー初級講座(美色コーディネイト講座)
まずは、お気軽にお問い合わせください
③パーソナルカラー診断も受け付けております。
パーソナルカラー診断 ← こちらをごらんください。
④プロの診断士さんになるコース、色彩検定対策講座も開講中です。
カラーコンシェルジュやパーソナルカラーアナリストに興味がある方はこちらからお気軽にご相談ください。時間や説明会もご相談に乗ります♪ お問い合わせ&お申込み
mireaに載せていただきました STORY4月号に載せていただきました