春に新しく、買ってきたパソコン。
だましだまし使ってきたのですが
ついに、何をやっても立ち上がらなくなりました・・・
この古いパソコンも瀕死の状態。
気が向かないと立ち上がりません・・・
こっちで、修理に出すのも
癪なのよね。日本で、何年保障っていう保険みたい
なのに、加入してきたから・・・
冬休み、日本に帰ったとき、修理出して来ようかな。
私、本当にPCに縁がない。
だいたい、買ってすぐ壊れる。
自社製品なんですけどね。
もう、買わない。
こないだのエステみたいに
「どこのパソコンですか?」
って、聞かないでくださいね。
自社製品なので・・・
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日、コンビニでお子のごま豆乳を
買っていたときのこと
前に朝ごはんのサンドイッチを
買っている方がいて
お店のお姉さんが
「あたためますか?」
って聞いていたんです。
「今、なんつった?」
「あたためますか?」
サンドイッチって、あっためるの?
温めたら、どうなるの・・・?
ビニールのまま?
え?おにぎり買ったときも、
聞かれたっけ?
確かに、中国の人は、
冷たい食事は、物乞いでも食べないって
昔は、習慣があったけど、
これほど、コンビニが多く、お寿司屋さんも
多い上海は、おにぎりやサンドイッチは
そのままでしょう。
もしかして、
おにぎりとか、サンドイッチあっためて
食べる中国人って、多いのかなあ・・・