-ぼくのなつやすみ- | 僕とあいつと時々お前。

僕とあいつと時々お前。

*ふれぶる
*酒
*水族館
*動物園
*日常

ほぼぐだぐだ
ほぼてきとー。


はい再びとびでて
じゃじゃじゃじゃーん。

ビールがなくて
憂鬱です。

買いに行こうかな
でもな...





めんどくせーな。

栓抜きあれば
瓶のならあるんだけどな。


NINJA

栓抜きどこだっけな〜...






めんど。←


今日は休肝日かな(´・∀・`)!

あ、いや
夕方飲んだわ←←←

もぐちゃーん
ビールあけてよ〜





はーい。←

めんどくさがりなのに
こういうことはやる←

自分でも不思議(´・∀・`)←


さてでは
マスカットティーをジュルジュルしながら
続きいきますよ〜!


どん!

パレットどーん!
お客様が4セットくれました(`・∀・´)

さてこれを何にするかは
まだお楽しみです。

で。




は?
って多分思うと思うのですが








はい。
は。

急に進んですみません←
棚出来上がりヾ(´・∀・)ノ!←

これもザ・ダイソーさんの七光りで
ザ・扉にしてみまして何故か奮発して
みはしョップさんのモールディングとか
オーナメント(´・∀・`)





だって可愛いんだもん←




可愛きゃ何でもいい。
自己満足←

棚部分にもストライプを施したのですが
合板線引きづらっっっ


当たり前なのですが
ストライプにする気はじめはなかったから...←え

後ろで着々と
バラバラにされている
パレットさんはまだお楽しみとしまして
衝立の裏面には


わぁ
かわい〜♡
壁紙本舗さんで糊付きのダマスク柄の
壁紙を購入しました(ノ)゚∀゚(ヾ)♡
確か...3千円くらいだったかな〜?

とりあえず3mくらいなので
安くて可愛い♡♡♡
大満足!そして穴の行く末も
まだまだお楽しみ(´・∀・`)←

ででで


洗面台には六角形の
アンティーク調ミラーを設置✨

六角形は幸運を招く?
お客様を招く?
みたいな力があるらしく
ポチッとなしました(ノ)゚∀゚(ヾ)

結構BIGで存在感があって
お気に入りですが壁の浮き出てくるとこ...





あっ!




と、思い立ちこれも成り行きで


またまたザ・ダイソー(笑)

白しかないので
仕方ねぇ。

私がたくさん持っている
アクリル絵具さんでアンティークな
ゴールドに変えてやるわ(´・∀・`)

と、一度ゴールドをぶわ〜っとぬりまして
あとはちょこちょこ黒の塗料を混ぜつつ
筆でバシバシ叩いて完成〜✨

この行く末もまた後ほど(´・∀・`)←

で、みはしショップさんの
モール材を組んで作った大きめの額縁も
バシバシバシバシゴールドにしていき


おー
なかなか重厚感でてきましたな。


こいつの行く末もまた後ほど(´・∀・`)

ていうか...
モールの使い方な(笑)

だってさ




額縁のサイズ無いし
高いんだもーん...

で!

アンティークな額縁に
アンティークなシャンデリアときたら
やっぱりこの子が欲しくなるよね(ノ)゚∀゚(ヾ)!






牛。
じゃありません。
鹿です(笑)

角付きはまたのお楽しみです(´・∀・`)←

一度目的の場所に付けてみたら

うーん
なんか足りない...

何だこの違和感...

あ、土台だ!
剥製ってよく


こういう土台ついてるもんね(ノ)゚∀゚(ヾ)!

と、土台を
よく自分のお部屋のドアに
◯◯の部屋 ってつけるあのプレートを
購入してきてまたアンティーク調に塗装して
装着したら...

うんこれこれ!!

大満足!

しかしまだ写真撮ってないので
それもまた後ほど(´;Д;`)

てか今更ですが
剥製に乗ってるねこちゃんかわいー♡

乗りたがるよね〜(笑)
ふわふわだろうし(ノ)゚∀゚(ヾ)


が、しかし
剥製って爪とぎになったら
どうなっちゃうんだろ(;゚;Д;゚;.:)


で、パレットですが


こうなりつつあります。


わかりづらいのですが
ステージです(`・∀・´)

うちにはカラオケを設置するので
ステージを。

また面倒なストライプを施し
また できたぁ〜✨
という感動を味わいまたトキメキを♡

しかしなんだこの形は。

と、お思いの方
はい、わたくしここで母の趣味を
取り込みます(`・∀・´)!←やっと

さてどうなるでしょう♪

お楽しみだらけで申し訳ないのですが
こいつは


こうして電気工事をしていただき
後ろ側に電球を✨


するとこうなりまして〜


むふふ(笑)
こんな感じにっ✨
どうです?なんとなくわかるといいなぁ〜

では
貼り付けの制限になりましたのでnext