やはり世の中がおかし過ぎる。
中国の567騒動の中、
飼い犬、飼い猫たちも撲殺される事態を観て、
心配、不安、恐怖心が気を狂わし、
冷静で正常な判断力をも狂わすのだな…と、
憤る気を、深い呼吸で鎮めています。
こちらの動画の1:11:40〜
特に、1:13:09〜の末永さんの発言に注目されて下さい。
以前にもお伝えしましたが、
フランス在住のフランス人の友達夫婦からも、
メッセージで、既にマスクを外して生活している。
と、連絡を受けています。
アジア、日本…
正確で誠実な情報が遅れています。
情報をキャッチする力、
調べないから分からない。
分からないから怖い。
怖いから言われるがままに
分からない未知なものに手を出してしまう。
わ9の危険性を伝えている専門家たちに対して、
567は未知なものだから、専門家でも分からないものでは?と、わ9を選択する人もいましたが、
未知なものから作られるわ9って何?💧という矛盾に気づいていない?
(未知なものからは何も作れないかと…(^^;)
偏った(一方的な)状態ばかりを流して不安を煽り、
恐怖心をピークにさせ、うんざりしたところで、
手を指しのべられると、人は流されやすい。
人をコントロールさせる手段として、
日常でもよく使われるパターンです。
……。
この記事も、不安を煽っているとしたら、
私も人をコントロールしているのかも知れませんね💧
いやはや…なんとも、、💦
取り敢えず、事実は…
◉マスクは感染予防にはなりません。
◉マスクにより低酸素状態になると免疫力は下がります。
◉567わ9ちんは、治験が終わっていません。
◉わ9ちん接しゅ者からの感せん率が高いです。
◉わ9ちんによる後遺症が増えています。
◉2021年の死者数が、戦後最悪と言われた東北地震の津波による死者数を上回っています。
◉後遺症の方々の共通点は、検査的には異常がない。
他、諸々…
外に出て、日光を浴びることで身体の中で
自然とビタミンDが作られます。
自己免疫力を上げて、安心感を高めていれば、
不安や怒りで、
動物を撲殺することもなかったのに…
お日様の下で、深い呼吸をして、気を正す。
先ずはそこからなのかも知れません。
【追記】
◉ 動画後半、2分を過ぎた辺りご注目。
あれだけマスクマスク言ってた専門家、一斉に掌返し💧
「本当は必要なかった」
これが答え。
(昨年の選挙前のP◯R検査の件と同じですね💧)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/33882
↓
◉
誠意ある医師の憤る本音
↓
ワクチン3回目の数日後に脳梗塞を起こした患者がいて、年齢も若くレア症例だから一応ワクチン副反応疑い報告しようと思ったら、上司達に止められた。1.めんどくさい、2.その疾患が増えたという報告は今のところない、からだと。我々が報告しなかったら、増えたかどうかどうやって調べるんですかね?
— ちびまる夫🧠脳神経内科医 (@ykynhna) 2022年5月1日
まともな考え。まともな精神。中庸な人。
↓
付け加えておくと、私はワクチンが直接作用したと強く疑っているわけではありません。新薬を特例承認で大規模に使用するなら、緻密な副反応検証は必須でしょうよと。副反応を検証する能力が無いのに、世界の先頭を走って3回目4回目を推し進めるのは無謀じゃないですかと。 pic.twitter.com/jTCGK373hU
— ちびまる夫🧠脳神経内科医 (@ykynhna) 2022年5月1日
◉ 薬の開発には最低9年以上の年月と、莫大な費用が掛かります。
新薬の危険性を伝えている専門家の動画です。
↓
私はウィルス対策は、自己免疫力を高め、維持するように徹底しています。
また、ウィルスはアルカリで不活性というのは、科学の常識です。
ウィルス対策にはアルカリ性食品を摂取して、体内を弱アルカリを維持するように心がけています。
◉陰謀ではなく、政策…。
↓
こびナビ副代表「峰宗太郎」の4年前のツイートが、現在のワクチンを取り巻く状況を予告していた。
— ミル (@miru_mii01) 2021年8月21日
こびナビは河野太郎の配下であり、
峰は公明党支持者、創価の堀江貴文・駒崎弘樹が所属する予防医療普及協会の顧問。https://t.co/r6zrZbJmqg
彼もまた人口削減の加担者。https://t.co/AxeNaXL4IK https://t.co/ZyPXVycGcb pic.twitter.com/oUQ8ac7TcR
◉わ9情報は、これにて打ち止め。
これで気づかないなら、もう何を言っても
決断は変わらないと思いますので…
安全だと選択されて来た方々には、知りたくない情報だったと思いますが、
それでも「いいね」を押して(読んで)くれて、
ありがとうございました☘️感謝🙏
自分の身は、自分で守るしかないので、
お大事になさって下さい。
愛