今日は終戦の日です。
最近の教科書では1945年8月14日は『ポツダム宣言受諾が決定され、連合国側に通知した日』、1945年年8月15日は「戦争が終結することをラジオ放送で国民に知らせた日」と記しているようです。
その後1945年9月2日には日本政府が降伏文書に調印。
1952年4月28日はサンフランシスコ平和条約の発効により、国際法上、連合国各国と日本の戦争状態が終結した日となります。
この平和な時代、某国の弾道ミサイルが発射されたとニュースで何度か見聞きしました。
しかし、具体的に自分の身に何か起こったわけではない。
それはまるで他人事のようで。
不謹慎な言い方ですが、確かに他人事だと思います。
自分の身に降りかかれば、ニュースを見る事も聞く事も出来ないのだから。
戦争はきっと簡単に始められる。
でも止める事は簡単では無い。
私に出来るのは平和を祈る事だけ。
でも祈りでは戦争を止められない。
自分は無力なのだと思い知らされる。