苺月 | 千歳日記

千歳日記

この先にある未来を…

たとえどんな未来でも私は見届けてみせる

最後まで…必ず

梅雨の近づく今日は陽射しが暑い一日でした。

皆様は今夜『すとろべりーむーん』と言われる、赤っぽい月が見られる事をご存じでしょうか?

『すとろべりーむーん』とは、年に一度夏至が近い時だけに見る事が出来る、不思議な満月のことです。

六月は梅雨の季節。

晴れて『すとろべりーむーん』が見られる事は珍しいのだそうです。

すとろべりーとは苺のこと。

『すとろべりーむーん』と呼んだ人達が住む地では、六月に苺が赤くなる事から月に苺の名前を与えたようです。





さて、今夜の赤い月ですが、見ると幸せになれるとか。

朝にその情報を得た私は、一番に土方さんに報告に行ったのですが…

「めでたいやつだな。だったら何十、何万、何億かは知らねぇが、世の中幸せな奴だらけになるじゃねぇか。ありえねぇ。」

「でも、何か御利益があるかもしれません。」

「だからめでたいやつだと言うんだ。」

と一笑されてしまいました。

(恥ちゃったな…)

シュンとしながら部屋に戻る私に、土方さんは「おい」と声をかけました。

「月を眺めるのは良いが、今夜は満月だ。それも特殊な。何時も以上に何が起きるかわからねぇ…。くれぐれも部屋から出るなよ。そして襖を開けっ放しにするな。それから…夜更しするんじゃねぇぞ。

「はい!」





今夜は『すとろべりーむーん』

特別な満月の夜。

たくさんの人が幸せになりますように。