【勇】と【義】 | 千歳日記

千歳日記

この先にある未来を…

たとえどんな未来でも私は見届けてみせる

最後まで…必ず

今、自分に足りないもの ブログネタ:今、自分に足りないもの 参加中
本文はここから




足りないものだらけです(苦笑)


特に知識。


知らない事が多すぎて…(ため息)


恥をかかぬよう色々調べてはいますが…まだまだ知らない事、わからない事がたくさんありすぎます。


しかしあまり欲張って手に入れても、自分のものにならなければ結局は無用の長物にしかなりません。


後は…そうですね…勇気…かな。


間違っているものを違うと正す勇気。


それは他人に対しても自分に対してもです。


そもそも間違いを正すという行為は、至極真っ当で当たり前過ぎるもののはずなんですが…


進言により不用意な争いが起きる事を恐れたり、己への甘さから緩慢になったりしがちな気がします。


人は【正義を貫く】事を美徳としながらも、言い訳をしながら目の前の悪行から目を逸らしている。


そして自分の都合のいい【正義】を振り回し、善行を行った自分に酔いしれている。


目の前の現実、現状を正面から見つめ、そして受け入れる勇気。


間違いを間違いと、正しい事は正しいとはっきりと発言出来る勇気。


自分の行いを客観的に見つめ直し、己の間違いを認め改める勇気。



【勇】心が強く、物事に恐れない事


【義】道筋の通った正しい行いの事


【義を見てせざるは勇無きなり】


人として行うべき正義を知りながらそれをしない事は、勇気が無いのと同じ事である


いつかのあの人のように…


あの人と同じその勇気を手に入れる事が出来たのなら


焦がれるあの青に少しだけ近づける…そんな気がするのです。