夢 | 千歳日記

千歳日記

この先にある未来を…

たとえどんな未来でも私は見届けてみせる

最後まで…必ず

私は夢を見る。


何度も何度も繰り返し見る夢。


どこにいるのかがわからない。


必ず誰かが私の傍にいる。


そして私は、いつも胸が詰まりそうなくらいの幸福感に包まれている。


私の手を取る大きな手。


その大きな手が私の頬を撫ぜ、耳元で優しく私の名を呼んだ。


「千歳」


でも誰の声なのかはわからない。


すぐ傍にいるのに、顔が見えない。


手を伸ばそうとするけれど、触れた先は頼りなく消えそうになって…


嫌だ


離れないで


一人にしないで


いなくならないで


私を置いていかないで


声にならない叫びを上げながら、私は手を伸ばした。


「行かないで!私を一人にしないで!」


目を開けると、いつもの見慣れた天井が見えました。


「夢…か。なんか変な夢…見たな。」


少しうなされていたのでしょうか?


側にあった何かを、私は強く握り締めていた様子です。


握る力を緩めたり強めたりしながら、私は頭の中を整理しようと思いました。


「すごく幸せな夢なのに、なんでこんなに胸が苦しくなるのかな…。」


「あんた、胸が悪いのか?すぐに石田散薬を用意しよう。」


「いえ?夢を見ていて…それでなんだか胸が苦しくなったんです。」


「夢見が悪い…寝る前に冷たいものでも食したのではないか?」


「いいえ、昨日は夕餉の後土方さんの仕事のお手伝いをして、何も口にせず眠りましたが…」


私…誰と喋ってるんだろう?


ここ、私の部屋だよね?


なんか握ってるもの…生暖かい。


なにこれ?


座布団じゃないの?


「雪村…そろそろ手を離してはくれぬか。そして早く着替えて勝手場に来てくれ。朝餉の準備が滞る。」


声の主に思い当たり、恐る恐る視線を向けると…そこには冷たく私を見下ろす斎藤さんが座っていました。


「え?あ?あれ?」


「朝餉の準備に現れぬ故様子を見に来た。なにやら面妖な顔で笑っていたと思ったら、急に様子がおかしくなったのだ。それで様子を窺っていた。…病でなければよい。勝手場で待つ。早く来い。」


斎藤さんはそれだけ告げると、すばやく部屋から立ち去って行きました。


「面妖…変な顔で笑っていたの…見られた!?」


恥ずかしさと焦りで、胸の中を支配していた幸福感はすっかり吹き飛んでしまいました。


「変な寝言…言ってなかったかな?嫌だ~。意地汚い寝言叫んでたら恥ずかしいよ~。」


すばやく着替えた私は、髪を結わえながら慌てて勝手場へと走り出しました。


始まるのはいつもの日常。


夢のように胸が詰まりそうな幸福感は味わえないけど、きっと小さな幸せが待っている。


日常の些細な出来事が、今の私の幸せ。


いつか夢のような大きな幸せを手に入れたとしても


きっと忘れない 忘れられない


ここで暮らした日々を 皆ですごした日々を


私が新しく手に入れた この小さな幸せを…。