夜が長すぎる❗️ | 天守閣から、こんにちは!

天守閣から、こんにちは!

「株式会社チエル」社長が、業務 のこと、北海道観光のこと、日々のことを綴ります。

9月に入りました❗️


これからは“秋の夜長”


寝る前の読書📖などには

最適のシーズンと

なりますね



ですが、病院の夜は

ちょっと長すぎます


21時半には消灯💡❎


家にいると布団に入るのは

23~24時の間くらいなので

2時間も早く寝れ

と言われても、なかなか

寝付けません😆



やっと眠り込んだとしても

体が疲れていないせいか

夜中に何度も

目が覚めて、それからが

なかなか寝付けません



テレビ観るわけにも

本を読むわけにも

いきませんし☹️



も~

悶々としながら

朝を迎える毎日



お陰で、起きると

目が充血していたり

体がだる~く感じることも


こういう生活は

決して体によくはありません



高齢者や病状の重い人は

別として、私のような

比較的元気な“若年寄”には

もっと弾力的な消灯時間を

設定してくれないかなと・・



元気を取り戻してきた

わがままな患者の

言い分でした😅