顎の力は抜きましょー!〜ゴツい顎にならないために〜 | 顔ダンス&筋膜リリース♬みんなで一緒に最幸の50代〜を♡chiho【大阪・高槻】

こんばんは。

 

 

 

 

 

顔ダンス&筋膜リリースインストラクター

眉メイクコーチ

パーソナルカラーアナリストのchihoです。

 

 

 

 

 

実は数ヶ月前から、自分の顔の一部分がとても気になっていました。

気になる箇所ってその時々で変わってきますよね。






その気になる箇所は(あご)。




なんだかゴツくなってきた。泣







そして、笑顔を作る時にやたらと口の横にシワが寄るのです。どうも口角下制筋やオトガイ筋が発達してしまっているようです。汗





オトガイ筋は顎に梅干しのようなシワを作る筋肉、口角下制筋は口角を下げるための筋肉です。






美しい笑顔には必要のない筋肉。

むしろ使うことを忘れさせたい筋肉です。






顔ダンスレッスンの時にも、皆さんに


顎の力は抜いてくださいね。


と口酸っぱくお伝えしているのにーーー。






たぶんベーストレーニング6番の上唇と下唇を押し合う際に顎にも多少力が入ってしまっているのでしょう。

今まであまり気にならなかったのですが、口輪筋もだいぶ鍛えられて分厚くなってきているので、その弊害のような気がします。







というわけで、今まで以上にアゴの力を抜くことを意識をして、リリースボールや指で顎周りの筋肉を緩めること約3か月。

だいぶ顎がスッキリしてきました!





あと一息かなぁ。






鍛える緩めるバランスよく!


力を入れないのが一番ですが、使い過ぎたら緩めることもやっぱり必要かと思います。






顔ダンスをされている皆さん!

ベーストレーニング6番で上唇と下唇を押し合う時は特に力を口輪筋に集中させて、アゴにはなるべく力を入れないように意識してくださいね。









最初は難しいかもしれませんが、だんだん口輪筋と口角下制筋、下唇下制筋、オトガイ筋の区別がつくようになります。

それぞれの筋肉の働きがわかると顔ダンス効果もアップしますので、コツコツ続けてくださいね。






個人差はありますが、ちゃんと筋肉は応えてくれます。

私もまだまだ進化の途中。

一緒に頑張りましょー♬




 

 

いつもお読みくださり

ありがとうございます♡

 
 

 

筋膜リリースのお申込みは
こちら

 

公式LINEからでも
下矢印

 

お待ちしております♬

 

 

 

 

顔ダンスをお伝えしています。

下矢印下矢印下矢印

 

~*~*~*~*~*~*~*~

募集中のレッスン

~*~*~*~*~*~*~*~

 

■プライベートコースレッスン
マンツーマンのコースレッスンです。
70分×3回コース
 ①フェイスライン中心
 ②目の周り中心
 ③復習と音楽に合わせて顔ダンス
レッスン料
 25000円→ 20000円(12月末までの特別料金)
*日本セルフリフティング協会の方針に従い、12月末まで対面レッスン見合わせ期間を延長したため、12月まで特別料金にさせていただきます。

日程はご希望日をお知らせください。
ご相談の上決定させていただきます。
お申込み、お問い合わせ→こちら
または、
↓公式LINEよりお願いします。

 

 

プロフィールはこちら→

 

 

 

ご質問、リクエスト等があればこちらへご登録の上、お気軽にご連絡くださいませ♬

↓↓↓