お久しぶりです。 | コノハ日記

コノハ日記

福岡県田川郡香春町採銅所2546-2
TEL0947-32-3048
 古民家カフェ
営業 水・木・金 11:00~16:00



さっそく、ネタが無い事を理由に3日坊主をさらけ出してしまいました…すみませんあせる


今日は雨です…田舎は寒いです。


昨日は、息抜きがてら三瀬まで少し早い年越し蕎麦を食べに行ってきました。

前からずっと気になっていて、今行かないと後悔する!っと思い立ったのです。

高速で2時間かけてたどり着いたのは、『そば処 木漏れ日』

店の、外観を撮影するのを忘れましたが、田舎の民家のような感じ。

木漏れ日セットを注文…


つくりてのブログ

手前から、蕎麦の芽のサラダ、蕎麦の芽のジュース(バナナみたいな味)、蕎麦の芽とほうれん草のごまあえ。

どれも、体に優しい味。そして、うまし!



つくりてのブログ

蕎麦粉の豆腐。

もちもちした食感がたまりません!


つくりてのブログ

蕎麦粉のガレット。洋食チックなものまで出てきました。

ざる蕎麦と、蕎麦の実の炊き込みご飯と、デザートも付いていたので、結構お腹いっぱい…

だったのに、帰り道で『どんぐり村』に寄って大好きな



つくりてのブログ

ソフトクリーム食べちゃいましたドキドキ

ここで、ソフトクリームの裏情報!!

冬に食べるソフトクリームは味が濃厚なんです。なぜかというと、冬にソフトクリームを食べる人があまり居ないから、マシーンの中で、よく練っておいしいんです。

逆に夏は、ヘビーローテイションでソフトクリームが出るから、水っぽいんです。

ぜひ、試してみてください。


もうすぐ、2010年も終わり…2011年はどんな年になるのかな…

新幹線『さくら』が気になります。


5月には私の大好きな美男美女カップルが結婚式を挙げますラブラブ

…その前に2月には可愛い我が子が誕生しまッシブルヨ!!


最近、イワコフのいわちゃんにはまっている私たちでした音譜