雪やこんこん♪ | コノハ日記

コノハ日記

福岡県田川郡香春町採銅所2546-2
TEL0947-32-3048
 古民家カフェ
営業 水・木・金 11:00~16:00

もうすぐ2010年も終わるという頃に大雪…周りの友達からは、チェーンが…スタッドレスタイヤが…などと言われていた事が、本当になってしまったわけで…



つくりてのブログ

Oh~さむッあせる

コタツが無かったら、ストーブが無かったら今頃…

考えるだけで怖いです。

鼻と口から入ってくる空気が『痛い』…靴下やスリッパを履かずに廊下を歩こうものなら、裸足でスケートリンクを滑っているようなもので、歩けたもんじゃないぐらい、極寒です。っとは言え、今までそんな経験無かったからなんだか新鮮なわけで音譜


お腹の赤ちゃんも8ヶ月後半に入り、毎日元気にグリングリン動き回っています。

…でも、今は立ち仕事のし過ぎで、まだ産まれるまで、3ヶ月も早いのに赤ちゃんが下に降りてきてしまって自宅安静中なわけで。トホホしょぼん

お腹の張りがひどくて薬じゃ治まらなくなってしまった結果です。本当は「今から、即入院ビックリマーク」って言われたけど、帰ってきちゃいました。病院で過ごすより、旦那さんと居るほうが自分にとっても、お腹の赤ちゃんにとっても、いいと思ったからですラブラブ


家に居ると色々考える時間があったので、赤ちゃんの名前を2人で考えた結果…

2人に名前の神様が光琳してきましたドキドキ画数的にも最高ビックリマーク将来、彼女が出来ても呼びやすくて、響きも最高!!

名前は産まれてからのお楽しみですクラッカー

今は、サボり気味のブログも赤ちゃんが生まれたら書く事たくさんあるかな…(笑)


そう言えば、この前『西松屋』へ行ってきました。

子供が出来る前は、何の縁も無かった西松屋…今じゃ私の中ではヒートテックと同じぐらい、必要不可欠なお店になっているのです。

(ちなみに、ヒートテックはスパッツまで買うほど、はまってます。)



つくりてのブログ

赤ちゃんの布団…超かわいいビックリマーク



つくりてのブログ

オムツ…1日に一体どれくらい使うのか検討もつかず…あせる

200枚あっても1ヶ月で無くなるのかな…未知の世界ですゎ。。。

とりあえず、あと1ヶ月はお腹の中にいてもらわないと…ガクリ


M-1は誰が優勝するのかなはてな?