11月に入ってめっきり寒くなり、着々と冬に近づく今日この頃…風邪をひいてしまったようです。こんな弱い体じゃ、これから田舎で暮らせないっと思い、気分転換に早起きしてイベントに行ってきました。その名も…
お祭らしいステージです。
10代の頃なら、「農業祭とか興味ねぇ~」とか思ってたのに、20代も後半に差し掛かったら「はっ!農業祭!?行くに決まっとるやん!」…この気持ちの違いは何でしょうか。。野菜は安いし、出店の食べ物も激安だから田舎が大好きです。
一通り見て、バナナ16本付いて250円。りんごバケツ1杯(だいたい10個入り)500円。野菜なんて、ほとんどが100円やばっ
なんとなく行列に並んでみた…
先頭の人は、すでに1時間も待っている、この行列…一体何事かと思っていたら、
いきなり男の人たちが寄って集って…
餅つきを始めたんです。つき立てのお餅が5個入りで150円という安さに、皆さん並んでいたらしく、私たちも、それから1時間30分並んで、やっとゲット
このイベントに興味がある方は、明日もやってますので是非、香春町ライスセンターへ行ってみてください。
農機具もあるし、車も販売してる不思議な農業祭です