ご報告
ご無沙汰してます。
実は、母が5/31になくなりました。
家族葬という形で近親者のみで送りました。
そして、8月に福岡に引っ越すことにしました。
息子達は、2人とも社会人になりましたし
一人暮らしし始めたので、今の家(賃貸)に私がひとり。夫に単身赴任をしてもらう必要がなくなったので、ここを引き払って夫と一緒に暮らすことにしたんです。
本当は福岡に住めば、認知症の母に会いに行きやすいな〜というのもあったんですが…
職場には1月だったか2月だったか、福岡で夫と暮らしたいと伝えてあって、コロナで休業などもあり、なかなか動けませんでしたが、5月にようやく長男が家を出る気になってくれまして、そこからバタバタいろいろありましたけどね。
福岡は、夫の両親もいますし、小中高の友達もいっぱいいるので、向こうでの暮らしもとても楽しみにしています。
こちらには息子2人がいるので、息子に会いに行く体でライブに来ちゃうつもりです。
啓司さんがまた福岡でロケとかやってくれるのも楽しみ。ドォーモもようやく観れるわ。
7/30にここのお引っ越しです。
仕方ない
仕方ないけど残念だ。
行くはずだった
3/7 ドーベルの新潟初日
3/11 BALLISTIK BOYZ 東京
中止になりました

他に
3/20 ドリカムディスコ
も中止に。
3月は、あと25,26日のMUSIC BOX
これはまだなんの発表もないけれど
中止になっちゃうかもね。
明日、新潟の新幹線払い戻して来なくっちゃ。
仕方ない
仕方ない
悲しいね。
SECONDの日
京セラ行ってきました。
ガッツリSECONDの曲、SECONDだけでパフォーマンスしてくれました。
嬉しかった〜
SECONDの日って感じでした。
今回は、あとからチケットを探したので
知らない人と同行という形でしたが、
その方もSECONDファンで特にSHOKICHIさんが好きだとおっしゃってました。
礼儀正しくて優しい30代男性でした。
お席が一塁側だけどほぼ正面の上段、後ろに席が2列か3列しかないようなところだったんですが、コントロールライトの光が全体的に見渡せたし、これはこれで良かったかな。
福岡の時と席の埋まり方が全然違いました。
アリーナもギューギューな感じでビッチリ作ってあったし、フロートの道も福岡より狭く作ってあったと思う。
啓司さんたっぷり堪能できました♡
遠いのは遠かったけど、いつもの感じで啓司さんばっかりみてたから。
MCでも声聞けたし、SHOKICHIの後ろにまわって笑顔でピースしてる出たがり啓司さんも可愛かった。
SECONDのパフォーマンスを見て、早くツアー始まってほしいってさらに強く思いました。
追加があってほしいし、AKIRAとSHOKICHIのインスタライブでもなんか言ってたからきっとある!と信じて。
まずは、ファミ二次の結果を待ちます。
今日の西宮のやつ、飛行機が夕方だから諦めます。
もっと遅い時間にしとくんだったー。ま、仕方ない。
次は、ドーベルの新潟初日。
楽しみはまだまだ続く♡
厳しい結果となりました
ファミ枠、撃沈

ひとつは当たると思ってて、
「枠貸すよ」って言ってくれた友達のを「大丈夫!」って断るんじゃなかったーっ

長野は超先行で取れたけど
何回も行きたい!
追加があるって信じてるけど無かったらと思うと
モバでもTVでもエントリーするしかない。
カード枠までエントリーし続けるぞ!