C* -622ページ目

あの~・・・・・

         ハ、ハレンチ大魔王って・・・・・


           ワタクシのことですの?







           ハ、ハレンチって・・・・









            ハレンチって・・・・・



























           なに(・_・)? 






               

ビバ!スカパー

ダイエーホークスの野球が全試合見れるようになったので

しあわせ~&#9829

出だし好調といったところでしょうか?
まだまだ始まったばかりですけど(^-^;)

出だし最悪なのが、ライコネンよ!!
どーしちゃったのかしら。
バーレーン(?)では是非とも表彰台に立って欲しいです!!
佐藤琢磨も頑張れ~♪

心霊写真

だら~り、のんび~りしちゃってます、ちさとです。

朝から子供は外に遊びに行っちゃって、お昼ご飯にも帰ってこんなぁ~
って思ってたら、近所の若奥様から電話があり、お昼食べさせてくれてました。

すまんねぇ・・・・

だから、10時からずっと一人ぼっちなのよん。
つまんなぁ~い



そこで!!

どっこむ写真館の心霊写真疑惑を解明すべく、ネットで心霊写真を検索しておりました(^-^;)
同じような写真をいくつも見つけましたけど、本当のところ、

オーブなのか、レンズの汚れなのかよくわからないものが多いみたいです。
と、言いますか、その他の心霊写真って、合成しとろうが!!っていう
のが多いのでこれまたつまんなかったです。

どっこむ写真館の写真。
オーブらしきものが飛んでることより、ワタクシの目がまさにB級ホラー映画の
悪霊にとり憑かれた女のように、光っていたり赤い目をしてる方が
よっぽど恐ろしいですよね(^-^;)・・・・・・

豆乳

今、話題の「豆乳」

イソフラボンが豊富で美容と健康に良い 

と、言うのはご存知の通り。

コレは好きです。結構飲んでいます。
甘くておいしいですもんね。


ワタクシ、以前に茂蔵で豆乳を飲んだことがあるのですが、
いや、飲めなかったんですけどね。まずいんですもん。

ワタクシ、豆乳は飲めないってわかっていたけど、なんでか買っちゃいました。
めいらくの「豆乳+おから/のむ大豆」ってヤツ。

今思えば、なんで買っちゃったんだろう・・・・・(T-T)


むちゃまず。

いや、失礼。
ワタクシの口には合いません。苦手です。


残りの豆乳をどうしたらいいのか、思案中です。

美容と健康に良いんですもん。

絶対に残りの豆乳もワタクシの身体ん中に収めてみせますわ!!


なんか、いい方法ないかなぁ~・・・・・


って言うかね、豆乳って入力してるつもりが何度となく「挿入」って・・・(^-^;)
どうかしてるわ、ワタクシ♡。

青あざが痛いの

集中ダイエット週間のちさとです、ど~も~。
だって、2kgも増えたんですもの。。。。。。


今日の木バス、誰もいないだろうと思って、バスケちょっとやって
隅っこでバトンもやっちゃおうと持っていったのだけど、

行ったら、Kばやしくんも来ていました。
卓球のジジイと顔見知りになっていたので、彼はかなり練習に来てるのかも
しれません・・・人知れずコツコツ練習してるなんて
見習わないと!!

ワタクシ、今日は、シューティングだけ、それも1時間くらいしかしてません。
(11時から13時はバスケの時間ですから、他の事はしてはいけません!!
隅っこでバトンしちゃおうなんてもってのほかです!!)

体育館の人に聞いたら、今日の15時からだったら体育館が開いているので
個人利用として200円で何をやってもいいってことだったので、
15時にもう一回体育館行って、バトンをやりました。
一人では寂しいので、子供に付いて来てもらいました(^-^;)

バトンはやっぱり天井が高くないと、まともな練習はできません。
投げまくりです(^-^)
でも、取り損なって痛い思いもかなり。

この歳でバトンをやるのっておかしいかなぁ~
指導以外で、バトンしてるヲバさんなんて見たことも聞いたことも
ないですもんねぇ~
ワタクシって変なのかなぁ。恥知らずっていうか・・・・・

せっかくなので、文也と和也に側転を教えてあげました。
自分のいる場所から一直線上に手を付いて、はじめに着地する足も
その延長線だって教えたら、「なるほど~」
でもできてないんだけど(笑)
両手に体重が乗らないとまっすぐきれいには回らないしね~
二人とも回った瞬間に座り込むのも駄目だし。

がんばりたまへ。

それから(長いね、今日の日記)
文也、和也ともにスイミングの進級テストに合格しましたー。
実は昨日も3人でプール行って、それぞれ練習しました。
練習の甲斐があったのかな。
二人そろって上がったのは初めてかも。
なので、ファミレスでお祝いしました(^-^)
(↑ワタクシが夕飯作りたくなかったっていうのは内緒)

明日で3学期も終わり。
恐怖の、母子3人天国の始まりです(T-T)