美味しいもんを食べたよ
予約なしで行ったら30分ほど待ちました。
ニンニクが効いていて、もつはプリプリで最高でした。
゚・*:.。✩*:゚・⑅*॰⋆ ॰ॱ✩*
また別の某日
第8八千代丸というお店
夫が仕事関係の人と会食をするお店のロケハン。
で、念願のイカの活き造り。
コリコリですわ。
日本酒が合う!
マカロニ少なめで具が多め、最高!
福岡の糸島のお酒、田中六五を知ってから日本酒が好きになってしまって。
このお店にはそれはなかったけど、2種類の日本酒飲みました。夫が田中六五に近い飲み口のお酒を選んでくれるので安心して飲める。でもなんて銘柄なのか忘れちゃった。
以上、2件は9月に行ったお店です。
動画は失敗
家のそばの川にエイがいたんです!!!
慌ててパチリ
すぐさま動画に切り替えて、確かにビデオモードでiPhoneで撮影したつもりが、終了のボタン押したらそこからが撮影だったという

それにしてもまさかエイがいるなんて
だけど、目撃情報は前からあるようです。
結婚してからの住まいはずっと3階だったんです。私の部屋からは景色が見えなくて。
ここは3階よりも上でベランダからの眺めが以前のマンションと比べると格段に良い。
洗濯物を干したり取り込んだりする以外にもちょいちょい出ては外を見てる私。
それでエイを見つけたんです。
…とかさ。
川の水はいつもみどり色だけど、癒されています。
10/23〜10/24 ハウステンボス
ハウステンボス行ってきました。
プーケット以来かな。
楽しかった。
2人でジパング倶楽部とやらの秘宝を見つけるやつの初級編をやりながらパーク内をまわったんだけど、なかなか難しくて…
船でハウステンボスから40分て

夜はハロウィン
ランチはソーセージとビール、
夜は(園内の)居酒屋で日本酒飲む夫婦(笑)
全然オランダの世界観を味わっていないっていう…
実は来月も行くけど。
来月はもっとイルミネーションが凄くなってるよねー
日帰りするから観られないかもだけど。
24日は、お昼前に出まして、
博多駅で鬼滅の刃の映画観て帰りました。
私は、テレビで放送された分しか知らないので、
丁度いい具合に映画観たんですが、
正直、しんどかったです。
涙がね。
周りに泣いてる人はいなかったんだけど、
え?悲しくなかった?
なんで平気なの?
…と思ったんだけど、何度も観てる人や既にストーリー知ってたら、大丈夫なんですかね?
フルーツサンド
今日はお休み。
数日前に水栽培始めたアボカドさん。
しばらく観察してみます。
さて、天気が良かったのでサイクリング。
…と言うほどの距離じゃないんだけど、フルーツサンドを買いに行きました。
「八百屋が作る本気のフルーツサンド」を九州初、こちらで販売してます。
マンゴーとキウイ
マンゴーは本日誕生日で飲み会の夫に。
キウイ、いただきました。
結構なボリュームだけどペロリでしたわ。
クリームが甘すぎず程良い感じ。
2個くらい食べれるぞ!
食パンかな?ほんのり塩を感じるから、
サッパリしてるんだと思う。
他にも種類がたくさんあるからまた買いに行きたいな〜