
下町ロケット トークライブ
この距離!!
(この時は撮影禁止とは言われていない)
司会進行が三澤さんだったからか
啓司さんはリラックスしている様子でした。
こっちはなんかヒヤヒヤしてたけど
ほんの少しアフレコをやってくれたのは嬉しかった。
この番組が始まってもう1年以上経ってるのに
出演者同士が今日はじめましてだったらしい
一回しか聴いたことなかったけど
ちょっと一話目から聴きたくなりました。
画像の黒塗りのところには前列の方がいましたが
そのお隣は空席で、90分啓司さん見放題!
幸せだった〜!
このイベント教えてくれた兄に感謝。
イベントの後、マークイズでお寿司ご馳走になりました。
大満足
PayPayドームの駐車場に向かう前に
ふらっと「見てみよー」って入った所に
三澤さんと加藤アナウンサーと今日出演していた平山裕介さんともう1人の4人でお食事してて、
手を振ったら平山さんが気付いてくれて
すぐに御三方もこちらを見て
「イベント会場で見てました!」
兄も「楽しかったです」
って言ったら皆さん笑顔で「ありがとうございますぅ〜」って言ってくれました
三澤さん好きだわ〜
イベントの会場出る前にも三澤さんに手を振ったら
手を振り返してくれたんです。
いい人!
今日のトークライブは生配信されました。
15日まで観れるっぽい。
さてと
引越し準備、始めますか。
引越しまで3週間を切ってしまった。
平日はほぼ毎日残業があって準備出来ないので
出来るのは土日祝日しかないのだけど
来週は前倒しで母の3回忌の法事を山口でやるので土日潰れる。
再来週は、EXILE新潟なので。
20日朝から21日の夕方まで出来ん。
引越し前日は大阪でディースクなので午前中のみ○
引越しは朝9時から。
んー、どう準備したらいいんだ?
とりあえず今日は〝持っていかないもの〟の選別をしよう!
丁度明日の夜が燃えないゴミの日だしね!
この選別はわかりやすいよ。
埼玉から引越ししてきて1年半、使わなかった物はこの先も無くて大丈夫だから、使ったか使わなかったかで分けちゃう。
今回は着物も捨てよう。
息子のお祝い着も。
つくづく
福岡、いい事ばっかりだったなー。
便利がいいところに住めて
美味しい物を食べて
転職もいい方向に向かったし
一緒に働く人も良い人ばかりで
(癖のある人はいるけど)
私が福岡に来た事で子供はしっかり親離れしたし
何より
夫との2人生活が思った以上に心地良い感じでした。
1人の時間もしっかり持てたし
週末には一緒に御朱印集めしたり料理をしたり
こんな感じなら老後もやっていけそうな気がする。
東京への転勤はまた就活しなきゃいけないのが
嫌でした。
せっかく今の仕事慣れてきたのに、また履歴書書いて
面接受けて、不採用に落ち込んで、
そんな生活もうしたくなかった。
だけどありがたいことに
今の会社の東京のある営業所で
引き続き雇ってもらえることになりました。
人に恵まれた
って心から思います。
東京のその営業所は福岡営業所より
売り上げも4倍くらいあって業務も大変だろうけど
一生懸命やろうと思います。
お家も決まって引越しのダンボールも届いたので
ぼちぼちやり始めないと。
実は引越しの週に、EXILEの新潟、DEEP SQUADの
大阪があるのでバタバタの3月になりそう。
ダイエットもしないと!!
背中まで丸くなってきちゃったので。