ニューヨークは、いまサマータイムに入り、
午前2時から午前3時に変わりました・・・
shinagawa-tokyoさん、
東京ではまだ電車が止まってるんですね(T_T)
ヒロくんさん、
本当に本当に地震は怖いです。。。
ぴょんさん、
枝野官房長官の会見を食い入るように見ています。
うっち~さん、
おっしゃるとおり、日本から離れているともどかしいです。
けーうんさん、
金沢はみな普通に生活しているとのことで
安心しました。
おきゃんぴぃさん、
大変なケガじゃないですか!!
無事に救出されたのことで良かったのですが、
ケガの痛みは大丈夫ですか?今はどちらですか?
早く完治されることをお祈りしています。
素晴ラ式さん、
今もCNNで原発の恐怖をニュースで伝えています。
コンビニの物資不足も伝えています。
NYの人たちは、みんなすごく心配をしています。
そして、日本人の助け合いや落ち着きを評価しています。
日和さん、
2時間歩いての帰宅、大変でしたね。
早く、安心してお風呂に入れるといいですね(T_T)
さっちーさん、
ひとりで新宿高層ビルの地下だなんて、怖かったでしょう・・・
携帯もつながらないなんて、心中をお察しします。
頑張りましたね。
岩手のしーさん、
停電は復旧したんですね!
余震が続く限り、生きた心地がしないですよね。
食べ物、、本当に心配です・・・
mamimamiさん、
一緒に祈りましょう。
札幌の出井(元仙谷)さん、
ご無事で何よりです。
茨城のゆずの母さん、
車中での寝泊まり大変でしたね。
電気、ガス、水道は復活しましたか?
一日も早い復活をお祈りしています。
さぶさん、
ご家族の方も大変な状況ですね(T_T)
余震は落ち着きましたか?
あやーー
そうだね、日本はまた元気になるんだよね。
TKNさん、
2日振りの帰宅、
家の中が倒れたりで本当に大変でしたね・・・
おっしゃるとおり、ニュースやラジオの
生の声を聴いていると胸が苦しくなりますね。。。
大阪の花屋さん、
高速道路で自衛隊の災害救援隊の皆さんと
すれ違ったりしているのですね・・・
「大阪の花屋さん」の届けたお花で、
一人でもこのショックが癒されるといいですね。