*なぜヨガを行うのでしょう?* | ヨギーニmichiruの心とカラダの健康美♪

ヨギーニmichiruの心とカラダの健康美♪

~YOGAで毎日Happyでい♪~
香川県高松市を中心に活動中♪
ヨガを通じて、いろいろな方に笑顔を届けます☆

皆さん、Aloha!
Mahaloha~heart of yoga~のmichiruです音譜
{2A59C32A-5760-4735-8669-072477B2264A:01}


今日は、現在レッスンに参加してくださっているOhanaの皆さん、
これから参加してみようかな?と思っているそこのあなた。
ちょっと興味があるな~と思ってたまたまこのBlogを読んでいるあなた。

あなたは、なぜヨガをしてみたいと思いますか?
また、なぜヨガをしていますか?


{BD5894FE-D63A-442F-8228-F11C1BD257AA:01}


そんな私は、なぜヨガをしているのか…
それは明確です。
ヨガによって、さまざまな悩みが軽くなるから。自分をいい方向に変化させてくれるツールだから。

◎肩凝り
◎なんかだるいな~という倦怠感
◎すぐ人と比べてしまう自分
◎ストレスが溜まっている瞬間をたびたび感じる
◎冷え性
◎身体のライン

様々な悩みがありましたが、随分とよくなり、メンタルも強くなりました!
自分で自分のストレスを緩和できているのを感じますひらめき電球


Mahalohaに通ってくださっている皆さんも、お話をしていると
◎関節痛
◎肩凝り
◎柔軟性をあげたい
◎ストレスフリーのため
◎ダイエット
◎ホルモンバランス

などなど、パッと思いつくだけでも色々な悩みがあり、Mahalohaとのお付き合いをはじめてくださいましたニコニコ

「少しずつ良くなってきましたー!」

そんな皆さんの声は、私の宝ですひらめき電球
もちろん個人差がありますし、すぐに変化を感じることもあればゆったりとした変化もあります。
{A08CCBBB-6D02-4230-9EA2-8694BF3C16FB:01}


例えば、「前はこのポーズをすると、同じ格好をとるだけで必死だったのに、いつのまにか楽しく前より楽にできるようになった!」
などですニコニコ

自分の変化を感じるって本当に楽しいことなんですよね虹
性格や、身体は誰かと取り替えることはできなくても、自分自身を取り巻く環境や、自分の時間の使い方は自分次第でチョイスすることができます。

カラダでいうと、骨組は変えられなくても、周りの筋肉、リンパ、血液の流れなどはケアすれば変わりますよねニコニコ

どうぞ、レッスンに参加された際やお問い合わせ、予約の際に、どうしてヨガをしてみたいのか、どうなりたいのか。
少しでも聞かせていただければ幸いです。
少しでも皆さんの悩みに寄り添って、一緒に変化を共有できる場所となればいいと心から思いますアップ



今日もHappyでいドキドキ
過ごしましょうアップ

mahalo

Mahaloha~heart of yoga~
mahalohayoga@ezweb.ne.jp