夏の盆明けぐらいに、
大社のカフェ、まないなさんがする
砂浴デトックスの会に行ってきました

朝、7時半に集合

東城百合子さんの自然療法に習い

意外とね、人も通ったりする(笑)
こんな感じです



頭は農家さんの日よけ帽をかぶってます

朝8時〜14時まで埋まる
全6時間





砂の中は暑くは無いんだけど、
チカッとしたり、
だいたい毒素が出てる辺りがチカチカ、モゾモゾ何か感じて、
その周辺にはハエがたかります(笑)
私も右腕がチカッ



やっぱりハエが来た(笑)
他にも他県からや遠方から3人居たんだけど、みなさん、痒かった辺りはハエがいたそうです(笑)
すご〜い、、砂浴





しかし6時間って、長い。
トイレも埋まったまま垂れ流しなんだけど、私1人だけ無理でした

膀胱パンパンなのに出ない…

尿から毒素を出すので出したい、、

仕方ないから一回出させてもらいトイレへ。。
これ、、
寝たきりでオシッコ出来ないって、
理性が働いてる??
腹圧ない??
どっちにしろ、
出来るようになりたいなーと思いました

老後も心配

そして砂浴後は、シャワーして、
絶食してたから、超楽しみにしていた
ご飯





優しいんだけど、
自家製グラノーラが、梅も入っていて
美味〜〜



帰って、ゆっくり休みました。。。
ただ、毒素が1週間は出続けるとの事で、
密室NG、周りが具合悪くなるらしく、
なるべく子供とも離れて寝たり、車も窓を開けて走ります

その夜、、、
窓も開けて、、
なるべく子供達とも離れて、
毒素を浴びせたくないなーと思って寝ました。。
数時間後、猛烈に太ももから下の足二本が
痒い痒い











目が覚めて、掻き毟るけど、足全部だから
真っ赤っか





なんか、コレ異常だよなーと夜中に調べました

見ると、
『毛穴から毒素が出ようとしているが砂浴が浅く、毒素がうまく出せない時に痒みが出る場合があり。その場合はもう一度砂に入れば落ち着く。』
マジかっ









一回トイレに出たりしたからかな…
8時間ぐらい入るとシッカリ開くらしく、
6時間って足りなかったのかな。。
とてつもなく痒くて、
我慢出来る痒みじゃなくて、
冷やせば良いかな?と思うんだけど、
砂浴って、海水にすぐ入ったり、
水を浴びると毒素が出れなくなるから、
シャワーもアッタカイお湯

だから冷やしてとかは無理でした

そして、あまりにも続くから
2日後、またその痒い足だけ砂浴へ

3日、4日目でようやく痒みから解放されました

来年は、自分で海水浴へ行って埋まろかなーと



海水浴へ行ったら子供達もなるべく埋めて遊ぼうかなーと思います(笑)