ひさひざの大雪

しんしんと降る静かな雪で、2日で
一気に30センチ

山間部はもっとらしいけど、こんなでも
学校休校







昔はこんなの、余裕だったのに(笑)
最近は過保護だ(笑)
28年度のインフルは秋から流行らず年越し前も、流行
って聞かなかったし、


今年は遅いんだね〜〜と話していたら、
ここ最近になって一気





広がり方が急激らしく、一気に学級閉鎖が続出しているケースらしい。
保育園に勤めてる先生から聞いたら、
だいたい、注射もするし、免疫あるから
そんなに先生ってパタパタ、ウツラナイらしいんだけど

今年は、滅多にウツラナイ人も感染して休むぐらい、強い
らしいです。

…と思えば熱が無いパターンもあったり、
今年はいつもとは違う感じらしい。
週末にセミナーで留守にしていたら
旦那さんが3人連れてマクドへ





しかも、キッズスペースで遊ばせたらしいから、そこでもらったのか…
末っ子が日曜から発熱
39.8


次の日も高いまま、グズグズで検査に行くとインフルAでした





その後、夕方まで爆睡したら
意外と元気になったけど、また夜中は39度



そんな中、大雪で休校だから、
もう隔離とかほぼ無理な1日に(笑)
何かと感染系って兄弟って必ずうつるし

時間の問題だなぁ〜〜と覚悟してます。
2日目の今日は熱も下がって元気いっぱい

そんな休校の今日は私の38歳の誕生日

大雪で出れないし、インフル居るから外出無理だし、
子供も休校だから、完全オフ日

友達が焼き芋とみかんを差し入れしてくれて



あとは旦那さんが仕事終わってケーキやら御飯やら買いだししてくれて

出たのは庭で雪遊びの、
ぐーたらな誕生日

保育園で書きためた絵をいっぱいくれた



他の
家族にうつりませんように。。。