2017年も、すでに1週間経過カナヘイびっくり


今年の年末年始は島根で家でまったりと過ごしましたドキドキドキドキ

毎朝、小学生が居ると平日は6時半起き。
保育園でも7時半起き。
仕事もあると昼寝も出来ず(笑)



これが毎日なので、
ほーんと、寝たかったおーっ!DASH!DASH!


なので、年明け早々ですが、寝正月やる気なしピスケ

元旦だけは9時に起きましたけどねカナヘイハート

そして、御節は今年も作りました→詰めましたてへぺろうさぎ
{344D48A1-7161-4A22-9F17-973C1C279271}
島根のソウルフードって書いてあったから
赤貝だけは煮ましたグッド!
{FD649961-6A46-4693-90BA-F0BB0ABEDA5A}
相変わらず、シンプルなお雑煮。

どこか違う県のお雑煮も食べてみたいなぁ〜といつも思います。

そうゆう交流会無いですかねぇ(笑)


大晦日は格闘技キラキラドキドキドキドキドキドキ
{F22611C9-E919-4CE0-B6DA-DBCC6700BDA2}
ミルコも久々見れたし、
井岡も、綺麗な顔で勝利キスマーク

あまりにテレビに釘づけで、
後回しにしていたら、

年越し蕎麦は、年越し前から食べなきゃ意味ないとか言われ…ガーンあせるあせるビックリマーク
お蕎麦が間に合わな〜〜いあせるあせる

大慌てでドタバタ完成グッド!
{A8FB5ED9-AC12-451F-881E-194B914A8C23}
大好きな海老天さんラブ

欲張りなので、大海老天にしましたドキドキ

息子は海老嫌いなのでそれも頂き(笑)



そんなドタバタだったり、

急に完全OFFしたり、

ただ、今年からは、
シッカリ働いて、
シッカリ休んで、
シッカリ遊ぶ虹


そんなメリハリある毎日にしようと決めましたゲラゲラ流れ星





ずっと行きたかった備北のイルミネーションカナヘイきらきら

今年のイヴはたまたまみんな休みカナヘイきらきら
花火も上がる日だったから行く事にラブ



無料区間で1時間ちょいで着くのは嬉しいけど、、、

予想通り近辺は渋滞あせる


それでも、花火までには着きましたがビックリマークビックリマークビックリマーク


駐車場が、とぉーーーーい笑い泣きあせるあせる

シャトルバスが運行していて、メイン会場に到着とびだすピスケ2
{DE03F30E-2889-4AD4-A400-DA851A1B2635}
どうやったら木の枝にまでライトが付けれるんだろゲラゲラ
{EE6230D8-8927-449C-9434-E4648DB484CE}
子供達は、光るアメちゃんに虜カナヘイきらきら
{31FDD20E-F66C-4E4D-8945-FC70218DF3D8}
まだ歩けるようになったから良かったカナヘイハート
{1D0AA325-2D55-494C-84C1-B90641612A43}
花火も上がりだし、
{4D958C84-C205-46F4-B51F-A3449709D281}
違う会場には歩いて回りましたカナヘイきらきら
{D15529B3-80E4-4DFB-8BBE-9867AA95DDB3}
おっきなツリーや
{42996677-6167-4F38-A75D-7F5CEB976772}
シャンパンタワー
{D12DF680-34E6-4B40-AF8B-36D1A99C39F7}
さすが広島、カープイルミもありましたラブラブ



屋台がいっぱい出ていて、
スープや、ピザや、おでんや、いろいろラブラブ

外もカップルや家族でいっぱいでしたクローバー

21時過ぎたらどんどん寒くてあせる
早めに退散したけど、今度は帰りのシャトルバスが30分以上は待ち笑い泣きあせるあせる


初めて来たけど、かなり広く。。

今度は春や秋に来たいかな(笑)



そして今年のクリスマスは翌日にクリスマスツリートナカイ
{04A7E1D9-8622-401C-8880-1209B3BE85FF}
初の丸々チキンカナヘイ花

丸ごとニンニクやマッシュルーム、ジャガイモを一緒にオーブンで焼きましたラブ

美味し〜〜丸ごとチキンカナヘイハート
{B7330270-EA2E-4EB0-B798-68754D7043EE}
そして、パエリアカナヘイきらきら
これは、生協のパエリアセット(笑)
{FB0712CB-3681-45F7-A977-EB623EE7876C}
これは買いましたてへぺろうさぎ
{6231DBE7-9E0D-411E-949B-FEF1AC81B4CB}
手抜きなクリスマスメニュー、

来年はちゃんと作らなきゃねーあせる
{A55C7866-9420-43D1-A907-8127CA736606}
ケーキも、買うの忘れていて、
夕方近くで探しハメに(笑)


既製品なケーキを久々に食べたけど、

全く違うおーっ!DASH!DASH!DASH!DASH!

ケーキ屋さんで買うのって重要ビックリマークビックリマーク



お勉強になりました(笑)
結婚式からお世話になっている平田のTAKEBEさんカメラ

子供が増える度に、成長をみてもらってる気分(笑)


お兄ちゃんは写真好きで七五三も上手にカメラ目線バッチリでカナヘイハート

とっても素敵なアルバムが出来たけど、

真ん中の女子は、

試着でさえイヤイヤ笑い泣きあせるあせるあせる


大丈夫なんかなぁ〜〜と心配しまくりの
撮影会も3回とも無事終了カナヘイきらきら


初日は1人でドレスカナヘイ花
{D006F7D0-BBD7-4D2E-84F7-A024C7B5A33F}
着替えも渋々だったけど、
メイクしてもらえるのが嬉しくてドキドキドキドキ

一気にイヤイヤ無くなりましたてへぺろうさぎ
{3A88B3C1-318F-4503-B2D7-996F2A7868E4}
カメラマンさんが上手に、
子供の心を鷲掴みラブ

お話ししながら、楽しみながら
可愛過ぎる写真たっぷりカナヘイきらきらカナヘイきらきら



そして、2回目はロケラブラブ

木綿街道にて、着物✖️街並み
{4CF509EC-0A17-4505-8D90-6C6B72473B0E}
雨上がりなのに、気にせずゴロンとしながら写真撮れるってすご〜いやる気なしピスケ
{E6561DE1-02D4-46EE-8D32-A2BB6F48ABC2}
写真も自然体で、
カメラマンと隠れんぼしながらの撮影会合格
{D16CD3B8-6200-4D3D-9945-57728BAEEF42}
終始楽しんでましたカナヘイハート



そして、最後は…DASH!

3人の兄弟写し〜あんぐりうさぎ
普段着カナヘイきらきら

{784440D2-08DC-4319-9CE4-D19C5CAF550B}
まー、ハチャメチャな(笑)

大騒ぎな3人(笑)

{B31C80DC-36E6-4D48-8DC6-C4E39A181187}
さすがに、アシスタントのスタッフさんも
追加され、3人がかりとなりましたが

3人とも、たっぷり笑顔な写真を
撮ってもらいましたキラキラ


こんな写真を撮れるスタジオ無いんで、
またまた来年は3番目の七五三だし、

またお世話になる予定ですカナヘイきらきら


末長くよろしくお願いしますキスマーク