うちの町は、8月からポツリと、オタフクが保育園で出たのをキッカケに、
夜には高熱と痛みとで、泣いてました。
腫れたホッペが
ずーっと蔓延









10月に真ん中の女子がなり、
この子のクラスは、ほぼ全員感染(笑)
2〜3週間後に兄弟は発症すると言われてて、仕方無いし普通に接触してたけど、
誰もかからず。
ホッとしていたら、
小学校の全校発表会



1〜6年生全校の発表会が無事終わって
疲れて寝ていた長男くん。
小学校もかわるがわる発症していたけど、
それでもならなかったのに、
連日リハーサルが行われて、合同練習していたから



土曜の夕方で病院も閉まってるから行けずだったけど、完璧オタフク。
妹もだったけど、
オタフクは対処療法のみ

熱や痛みは解熱剤を使うしかなく、
あとは薬は無いし、寝とくのみ。
腫れたホッペが
妹はブヨブヨしてたけど、
お兄ちゃんは硬く、赤黒くパンパンに腫れ上がってました

年齢なのかなぁ?
かなり痛いみたいで、ご飯が噛みにくかったみたい。
腫れて膨れ上がるまでが痛いらしく、
3日目とかになると、解熱して、
パンパンにハムハムになってるけど、
もう痛くないから、元気いっぱい

笑顔も出ました(笑)
3日目ぐらいから右も少し腫れ出したけど、左ほどパンパンにならず。
1週間、休みました

小学校へ出ると、やっぱりあの発表会で
一気にまた拡大して感染したらしく

ウチは残すはあと1人末っ子。
だいたいに下ぶくれな顔だから
分かんないけど、感染してないのか不明

左右、顎と三ヶ所らしいから
全部やってないと、また大人になって
我が子のから、そのやってない方が腫れたりするそうです

お兄ちゃん、顎が残ってますわ(笑)